おもちゃも何となく喜びそうかな~と思うものを買うのですが。
・・・また、滑りました(^^;)

お魚のおもちゃ、マタタビ練り込み樹脂なんですけど、見向きもしません。
マタタビは好き。でもこれじゃ無いようです。
他にも色違いの猫じゃらしは、オレンジは好きだけど、ピンクは嫌いです。
近頃思うのですが、メーカーさんてどの位おもちゃに対して嗜好度試験とかしてるのかな~って。
フードメーカーさんが嗜好度試験をしているのは知っているけど、おもちゃは1社しか知りません。
中にはボールなら、ネズミなら、猫じゃらしならこんなもんでしょと言ったタカビー商品もあります。
大き過ぎたり、直ぐ壊れたり、これ楽しいのと思われるものまで。
猫って学習能力が高いでしょ。
人間が頭の中だけで考えたものと、実際に猫が楽しいものは違うような気がします(^_^;)
そして、おもちゃも仔猫と成猫とは違いがあるのではと思うのですが・・・
人間だって3歳からとか7歳以上とか表示があるし。
それとも私の遊ばせ方がいけないのでしょうか(?_?)
これはうちのヒット商品
入って良し(^^♪

遊んで良し(^^♪

これはもう元取りました(笑)
皆さんのお家の人気商品て何なのかな~(*^^*)
最近のコメント