
↑レース当日は風もなく穏やかな天候
昨日11月1日に、大阪で開催された
「淀川市民マラソン(フル)」に参戦して参りました。
そのレースの模様を、天界から覗いていた
the MonoTonesのメンバーが解説してくださるようです。

↑今回の解説者たち
---今回は過去最低の記録となったようですが。
(ウ)まぁ、単純に練習不足やね。26kから歩いてるとか、ありえん。
(キ)大事な時期に2か月も腰イワしてたからなぁ。
(ピ)それに前日にスピード練習とか、アホやで。そら疲労残るわ。
---戦略のミスということでしょうか?
(キ)前回ネガティブスプリットで好成績やったから、
そのつもりやったんやろ? んで、前半抑えてて、
後半ペース上げたら膝イワしたって。
(ウ)戦略は正しいけど、ロングの走力が全く足りてないんだよ。
前回でも35kから上げる言うてて、逆に失速しとるしな。
(ピ)ハーフ通過のタイムは前回同等やったから、後半の力量不足。
怪我を恐れてLSDしか走らないから、そこの力がつかないんだよ。
---最後に講評をお願いします。
(ウ)半分くらい歩いたクセに5時間ちょいというタイムは、
走力ないけど歩力はあるんちゃうん?
マラソンやめてウォーキングとかやれよ。
(キ)ウタ兄、ひどい言いかたやなぁ。
せめて諦めずに完走した事くらいは評価したれよ。
(ウ)完走?完歩やろ?
(ピ)まぁまぁ、次回に期待しようや。

↑いちおう完走しました
猫たちの言う通り、
自分の最高タイムを1時間以上下回る結果でした。
(膝を壊して、26k地点からは95%は歩いてました)
調子がいいときもあれば悪いときもありますが、
これがこの時の自分のベストなんでしょう。
今年のレースはこれで終わり。
来年は、再びトレイルのレースからスタートです。
また楽しみながら、練習を再開します。
最近のコメント