就寝時間も大体夜の11時過ぎ頃です。
早寝のコジローは一足先に別の場所で寝てるけど、時間になるとやって来てお布団に入ってきて顎の下で おやすみー(^o^)ノ
このははその前からお布団の真ん中を長~~くなって占領してます。
ほたるは最後にそっと来て、足元にクルンと丸まって寝ます。
いつもママはその~、何処か隙間で眠ります(^_^;)
それで、コジローなんですが、よくイビキをかくんですよ~。
「ぅぐぐぐぐ~~~」って
起こすのも可哀想だし、仔猫のときの猫風邪の影響があるからね~。
フミフミチュバチュバした夜は特に・・・熟睡。
子守唄・・・と思って聴いています(笑)
夕べ、コジローのイビキを聴きながら寝ようとすると、怪しい音が!?
「ギリギリ・・ギリ」
足元でビクン!
いや~ん、ほたるが歯ぎしりした(;゚Д゚)))))
夢でも見たか~~~!
慌ててスタンドを点けたら、眠そうな顔したほたるがむっくりと起き上っていました。
猫も歯ぎしりをするんですね???
朝起きたらコジローとママの顔の間に、ほたるがちゃっかり割り込んで寝てました(^_^;)
原因はこれ~???
ほたるもここで寝たかったのかなぁ。
*真っ暗で写真が撮れませんでした。
みんにゃのお昼寝でもどうぞf^^;)


最近のコメント