私が最初に書いた日記にて、この持論を書きました。
この持論を妻に話したのですが、多少の説得力があったのか、妻達のグループでも今更ながら
写真写りも考慮しようと少し考えている様です。
妻達のグループは、あくまで個人の集まり。
よってネットでの里親募集は各自募集なんですよ。
数名がココを含めて各サイトに、それぞれにアップしている。
で、ちょっと時間を置いて募集の動向を見ていると、グループの中でもネットで里親さんが
決まり易いと感じる保護主も居たりする訳ですよ。
私は写真も関係していると持論があるので、里親さんが決まった猫の募集内容を写真優先の目線で
見てみると、やっぱり目を引く部分がある様な気がするんですよねー。
(もちろん条件・容姿も関係あるのだけどね)
それで今ウチに居る預かり子猫を、お見合い写真として構図とかを狙って、
自分で撮ってみよう!としたのですが、、、
コレが今更ながら難しい。やっぱり子猫は動きますものね。更に構図とか、、、ちょっとムリ!(笑)
ウチの猫を普通に撮るのとは違って、こいつは大変ですね。実感しました~。
因みに、私が持っているのはコンデジのみです。
私はカメラを全然知りませんが、カメラ属性も併せ持つオタク友達は多い。
数ヶ月前に友達同士の飲み会(デジイチ持ち多数)で、猫写真向けのカメラについて
相談したら、買い易い機種も挙げてくれたけど、まずは今のコンデジで腕を磨け!との結論になりました(笑)
カメラおたく的に「逆光は勝利」と言い始めると末期なのかも(笑)
と、自分でも子猫撮りを練習してみようと思ったけど難しいので、妻達には悪いけど自分達で
頑張ってもらおうかなぁと思ったり。
子猫の方は、構図等を狙わず普通に撮って行く事にしようかな^^;


狙った構図の子猫写真はうまくいかなかったのでアップ出来ませんでしたが、そんな中、
ウチの侵略者、今日はホットカーペット+毛布の上で、気持ち良くエラそうにしてました。
最近のコメント