うちもこのはが中を覗きに行って遊びます(*^_^*)
昨日もガサゴソやってたと思ったら、そのガサゴソが階段を上がって来ました~。
サンタクロースにはまだ早い!!

遊んでいる内に襷掛けになったみたいで、引き摺って歩いている。
このはガサゴソが楽しいの半分と袋が大きくて怖いの半分。
脱がせてあげましたが、コジローとほたるは驚くよりも距離を取ってあきれ顔・・・
「あの子ばかにゃん!?」(=^・^=)
お散歩コースの歩き方はそれぞれの性格が良く分かります。

* ほたる 塀に身を擦らんばかりの慎重さ。警戒心が強いのね~。
* コジロー それより少し外側を歩いては止まり。ビビりなので直ぐ逃げられる用意。
* このは 尻尾を立てて中央を。天真爛漫で怖いもの無しだろうな・・・(笑)
この性格を踏まえて、今日はコジローが紙袋で同じ目に(≧◇≦)
ビビりのコジローは怖いよ~~~MAX!
部屋中紙袋を引きずって1人パニックで暴れまわる始末。。。
ようやく捕まえて紙袋を取ってあげたけど、興奮してゼイゼイ体中の毛がボワン!!!
その様子を見ていたこのはとほたるは、兎に角手近に隠れて難逃れしてました。
が、その後のほたるの様子がおかしい(*_*;
逆毛を立てて抜き足差し足で家中を探索して、小さな物音にもいちいちビクビク。

「こ、こ、怖いもん隠れてないよね・・・」(=^・^=)
もう、怖いのMAX~~~~~!!!
慎重派ほたるは超ビビり???
さっきまで一緒に怖いもん探し付き合ってたけど、やっと少し落ち着きました。
これで性格が変わったらどうしよう。。。
最近のコメント