滋賀県 40代 女性

愛し可愛い12ニャンの母、毎年複数保護しては里親さん探しをしている猫たちの仮母をしています。 「過酷な外の世界に生まれ、そのまま命尽きようとしている子たちを助けたい。どうか生きてほしい、幸せにな...

日記検索

My Cats(13)

}
はな

はな


}
おもち

おもち


}
こうめ

こうめ


}
ゆき

ゆき


}
ちょこ

ちょこ


もっと見る

煌さんのホーム
ネコジルシ

のぞみちゃん登録
2015年11月24日(火) 792 / 2



のぞみちゃんを新たにプロフィールの猫情報に登録しました。

短すぎる一生だったけれど、何処のお家にも巣立たずに私の元で約一年を過ごして終えたのだから、正真正銘私の子だと登録したくて。
こんなことならもう里親さん探しは諦めて「私の娘だよ」って、もっと早くに区切りをつけてしまえば良かった。
「いつか素敵な御家族が」なんて、幻想に過ぎなかった。
後悔ばかりですが、少しだけポジティヴに考えてみようと思いました。

里親さんが見つからなかったのは、のぞみちゃんが此処にいたいと思っていてくれていたのかもしれない、なんて。
自分都合な妄想だけれど……大好きなお兄ちゃん達や子猫達と一緒がいいって、きっとそう思ってくれていたんだと。




というのも……
今朝、ぞみちゃんの夢を見たんです。
いつも通り家中を元気に走り回っているのぞみちゃん、こうちゃんやきなこ達と一緒にきゃっきゃしてるのぞみちゃんの夢でした。
目が覚めたらまた馬鹿みたいに涙ばかり出てきました。
でも「まだ此処にいてくれるんだね、ありがとう」って言葉が自然と洩れました。

あまりにも突然の死で、覚悟も何も出来ていなかったからでしょうか。
私は未だに混乱の渦の中にいます。
気を抜けばぼろぼろと涙が出て、愛猫達や子猫達を心配させてしまっています。
ダメだ、こんなんじゃダメだと思うのに、中々冷静になれません。
笑っていなきゃと保護猫達や愛猫達のお世話をしたり、趣味に没頭没頭しようとしたり、気分転換も含めて色んな人とお話したりするのですけれど、ふっと気を抜くと呆然としていて、全く役に立たない涙ばかりが溢れてきます。

こんなんじゃないけないのに。
未だにのぞみちゃんを探してるこうちゃん達の支えになってあげなきゃいけないのに。
のぞみちゃんだって心配してくれてるかもしれない。
子猫達の里親候補者様ともきちんと冷静に向き合わなきゃ、私がしっかりしなきゃ誰がこの子達を護るんだってずっと頬を叩いているのに、頭の中が真っ白いままです。

愛しい子の命を見送った経験は一度や二度じゃありません。
約15年連れ添った愛犬は2回見送りました、共に過ごした年数は様々ですが愛猫達を見送ったことも何度もあります。
20年ほど前には前触れのない突然の死も一度ありました。
保護した子猫達が保護したその日に亡くなったことも、数日後に亡くなったこともあります。
どの死も受け入れがたく、泣きじゃくって嫌だ嫌だと叫びました。
しばらく何も手につきませんでした。
そしてどうにか立ち直った今でも、変わらずあの子達を愛しています。
今は胸を張って「ありがとう」って言えます。
「たくさんの幸せをありがとう」って。
「また逢おうね」って。

けれど、何度経験しても『死』には慣れません。
のぞみちゃんの突然の眠りには、これまでとはまた少し違う何かを感じています。
それが何なのかわかりません。
しっかりしなきゃ、私がしっかりしなきゃと思うのに、涙ばかり出てくるのです。
「のぞみちゃん、ありがとう」って笑って墓前に立ちたいのに、どうしても「ごめんね」って言葉ばかり。

私と同じくらいのぞみちゃんを愛していた妹にも「のぞみちゃんが心配しとるよ。姉ちゃん、元気出さな。こうちゃんを抱きしめてあげてえや」って言われて、ああそうだ、のぞみちゃんのことを誰よりも大好きだったこうちゃんの元気がない、母親の私が支えてあげなきゃって思い、のぞみちゃんが最期にいた場所の匂いをずっと嗅いだ後に私の膝の上に乗ってくるこうちゃんを抱っこして、そのぬくもりにまた涙が出てくる。
「こうちゃん、こうちゃんののぞみちゃんを護れんでごめんね」って、また謝ってる。
抱っこすれば必ずぐるぐると喉を鳴らすこうちゃんに、ごめんね、ごめんねってそればかり。
ダメだ、こんなんじゃダメだってわかってるのに。




のぞみちゃん。
そしてこれまで見送ってきた弟達、子供達。
姉ちゃんに、ママに力を貸して。
ちゃんと今目の前にいる子達を護れる力を、ちゃんと笑える力を、立ち上がる力を。

こんな姿、のぞみちゃんだって望んでない。
そうだよね?

頑張るよ。
ママ、頑張るからね。





最後に。
メッセージにてのぞみちゃんへのお言葉や私への励ましをくださる皆様、本当にありがとうございます。
返信不要のお言葉に甘えさせていただき、こちらには混乱している言葉ばかりを並べており申し訳ございません。
皆様のあたたかいお心、有り難く頂戴しております。
本当に本当にありがとうございます。
のぞみちゃんにも伝えてきますね。

言葉を吐き出せば少しは冷静になれるかと思い、こちらにただ想いをつらつらと並べております。
お見苦しくて申し訳ございません。
早く元の私に戻れるよう、尽力します。





0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ベル姫
2020/09/22
ID:rPsttVb06b2

こんばんは。

連休も終わりましたね💦
我が家も通常運転でしたよ😅

トラコちゃん、再ブーム到来ですか〜😊
障害物もなんのその!
寝心地が良いように、何度もお尻を置き換えながら、バックの中に体を収めたのでしょうね〜
想像するだけで、可愛さ満点です♡


検査結果、良好で何よりですね✨
健康維持にトラコちゃんとママさんと二人三脚で
取り組む姿に、毎回のことながら感心しています👏
トラコちゃん、幸せだね🖤

最後に…眼鏡、復活してよかったですね😆

mikimaru
2020/09/23
ID:uLxPW.tpACc

ベル姫さん、こんにちは🏵
コメントありがとうございます。

再ブームですね〜。
ケースだけ取り出してみたら見向きもせず…
ここにバッグ入りである、のが良いようです😆

ありがとうございます。
素敵なコメントに元気をもらいましたよ〜!
今後もフード、お水、トイレに気をつけて、二人三脚で健康維持に努めます😊😺🍀

ももの母ちゃん
2020/09/22
ID:.YwDrGlPi1o

連休も終わり

めっきり秋めいて来ましたね🍁


トラコちゃん❤️

素敵な秘密基地が、あるのねぇ😊

色々な物があって、

ママさんのにおいがすると

きっと、安心して、お昼寝出来るのよねぇ😊


病院での、検査の結果も良かったですね❤️

トラコちゃんの、お気に入りの味の

ご飯が、見つかるといいですね😌❤️


ママさんの眼鏡👓️❗️

母ちゃんも、落としてレンズが

外れた事があります😅

慌てて、眼鏡屋さんに行って

直してもらいました😣

見事に、自分で直したママさんは

凄い‼️ですわぁ‼️


季節の変わり目です。

トラコちゃん❤️ママさん

くれぐれも、お体、ご自愛下さいねぇ😊

mikimaru
2020/09/23
ID:uLxPW.tpACc

ももの母ちゃんさん、こんにちは🌟
コメントありがとうございます。

ひと安心の後のフードチェンジ。
猫さん、好みがありますものね〜。トラコもこだわりあるから決まるまでドキドキです😸

眼鏡、ビックリでしょう。
母ちゃんさんのように、お店に行くのが正解!だと思います😊

だんだん秋めいて来ましたね。
まだまだ思うように動けない日々ですが、元気にお過ごしくださいね😊😺🍁

がっきぃ
2020/09/26
ID:SbJTRvbSlCE

こんばんは🌛
トラコちゃん、お気に入り場所はブームがあるんですかね?
長~くおねんねできるのは余程居心地がいいんでしょうね🎵

クレアチニン値が少し高めですか…💦
ゆずもそうだけど腎臓ケアのご飯で少しでも数値が改善されるといいですね😞

メガネ、自力で直せるんですねw
私はこの前メガネを新調したばかりです、
いい気分転換になりました☺

mikimaru
2020/09/27
ID:uLxPW.tpACc

がっきぃさん、こんばんは🌟
コメントありがとうございます。

お気に入りの場所、定番+時々で変わる場所があるんです🐈️
バッグ置き場もそろそろ飽きそう(笑)。


ゆずちゃんもそうでしたね。
数値が下がりますように🍀
腎臓ケア、一緒に頑張りましょう。

新しい眼鏡で気分転換、いいね😊
ぺったん ぺったん したユーザ
煌さんの最近の日記

つばめちゃんロス

先週の土曜日につばめちゃんを新しい御家族の元へ送り届けてきました。 とっても素敵な御家族で、安心して巣立たせることができました。 まあ、案の定帰り道は、運転しながらびーびー泣いていたのですが…...

2022/11/11 257 2 31

サビ子猫 つばめちゃん 里親さんが決定しました!

つばめちゃんの里親さんが決まりました~!(ノ*>∀<)ノ 応援してくださった方、拡散してくださった方、みなさまありがとうございます! つばめちゃんの巣立ちは今週末となります。 ...

2022/11/01 237 2 17

あの頃と今――猫と私【サビ子猫 里親募集中】

里親さん募集中のつばめちゃんの写真を一枚差し替えました。 あまりに気持ちよさそうに眠っていたもので(*´ω`*) 皆様にもそれが伝わればな、と。 お届け可能区域について ...

2022/10/23 304 4 28

5,6年ぶりのネコジルシ【サビ子猫 里親募集中】

恐ろしいほどにご無沙汰しております。 私のことを覚えていてくださる方が果たしているか否か…… ご存知でいらっしゃる方、お久しぶりです。 初めての方、初めまして。 煌(キラ)と申します。 ...

2022/10/15 373 4 27

現在保護中の子猫たち紹介 と のぞみちゃん一周忌

ご無沙汰しております。 気がつけば鮮やかな紅葉の候となっておりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私めは相も変わらず7名の愛猫たちにまみれ、すっかりおじいちゃん(17歳)になった愛犬を撫で...

2016/11/21 646 6 15

新入り猫さん『ちょこ』

日記を書くのは久しぶりです。 皆様、ご無沙汰しております。 といってもログインだけはマメにして、皆様の日記を読み逃げしておりました(どーん) ここ数ヶ月のんびりまったりと我が子(愛猫)たちと...

2016/07/26 504 4 15

子猫達が巣立った後

ご無沙汰しておりまする。 保護当時の予定より随分時間がかかってしまいましたが、1月半ば~2月頭にかけて5名の子猫達を無事新しい御家族の元へ送り届けてきました。 此度の里親さま達も皆さんとても素...

2016/02/21 677 8 1

遅ればせながら、子猫達の里親様決定

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、昨年の秋に保護した5名の子猫達。 猫風邪を治すのに時間がかかったり、途中で私の方がダウンして...

2016/01/09 623 8 0

【5匹の子猫達に里親応募してくださっている皆様へ】

返信が遅れており申し訳ございません。 メールくださった皆様全員に必ずお返事いたしますので、今しばらくお待ちくださいますと幸いです。 ご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ございません。 子...

2015/11/23 654 0 0

のぞみちゃん(閲覧注意)

――――11月21日、のぞみちゃんが亡くなりました。 ずっと元気だったのに、突然口で呼吸をし出して。 「のぞみちゃん、のぞみちゃん!?」と抱き上げた妹と私の腕の中で、ふっと光が...

2015/11/22 1014 9 1