
里親会の風景

飼い猫らしい捨て猫

アトム避妊後変身ストカーに
4月1日は天気がとてもよくお花見日和、里親会日和でしたね。
私は、ライフワークのひとつの里親会に行ってきました。
本町より首都高速にのり用賀でおります。
天気が良いと用賀あたりで富士山も見えます。朝はすいていれば
40分ぐらいで到着。
ボランティアは、11時より川原にて設営開始私も車で行くので
たくさんの資材備品等預かっています。
ワゴンの車満載です。結構大変です。
12時よりわんこにゃんこたちが到着里親会開催となります。
里親会はどなたにでもというわけではありません。
ご希望があるとアンケート記入いただき保護主の方と飼育状況など
面接となります。
いつも参加してもなかなか決まらず里親会常連さんになってしまう子、保護されて始めての里親会であたたかい家庭に迎えられる仔など様々です。
常連さんになっている子にも早くあたたかい家庭に送り出したい
気持ちです。
うちの愛犬クロも優も初めての里親会で我が家にきました。
今回のニャンコは地域ねこ活動されている餌場に明らかに飼い猫
であった猫12匹捨てられました。
7匹はあたたかいご家庭に迎えられたそうですが、5匹はまだとのこと3匹参加です。
帰りは普通道路にて帰りました。
お花見なので途中千鳥が淵、靖国神社あたりは、混んでいました。
なので桜ゆっくり見ました。
そうそうアトム避妊してすっかり性格変身。
おとなしくていつも甘えることが少なくどこかに入っていてチビ
なのでいつも行方不明になる仔だったのですが、今おてんばになり
わたしのストカーです。
背中によくのってくるので鏡まで行って撮影しました。
首輪は優にとられたままなので今ついていないのではやくつけて
あげなきゃ。
4月8日品川インターシテイにて犬猫救済フリマ開催します。
http://inuneko-satooyakai.com/
最近のコメント