ゆき&りん

栃木県 52歳 女性

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

最近のコメント

きっと良くなる!! ゆき&りん さん
きっと良くなる!! 栗太猫 さん
パンデミックってやつ ゆき&りん さん
パンデミックってやつ ねこザイル さん
地道に日記やり直し。 ゆき&りん さん
地道に日記やり直し。 栗太猫 さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる lemonbalm さん

My Cats(8)

}
りんご

りんご


}
倫太郎

倫太郎


}
蘭


}
天


}
杏寿郎

杏寿郎


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

虹の橋へ行ってみたい。
2015年11月29日(日) 441 / 13

倫太郎のフォトブックが届きました。

昨日、出勤前にポストに入っていたのでそのまま職場へ持って行きました。

職場の猫を飼っている先生に「見て見て~!!」と親バカ炸裂で見せました。

そしたら、その先生が、フォトブックを1ページずつ最後まで見てくれていたんですが、見終わると号泣していました(笑)

私はただ「いいでしょ~!」って浮かれて見せただけなのに、「すごく特別な子だったのがわかる。なんだかすごい愛情感じて、こういう関係いいなぁって思って。」と言ってくれました。

そういう風に言ってもらえて嬉しかったな。



こんな感じに仕上がりました+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

表紙も含めて21枚、倫太郎の写真を集めました。

データとしてPCやスマホの中に写真は残してあるけど、やっぱり紙になるといいな~って思いました。

しかも世界に一冊のオリジナル写真集!!

一冊全部、主役は大好きな倫太郎(●´艸`)

なんだかスペシャルな感じがしてワクワクしましたよ♪

虹の橋まで届けに行きたいよ~。

私から倫太郎へのメッセージがちゃんと届きますように。


私の一番の夢は「倫太郎にもう一度会うこと」です。

叶わないのがわかっていても、それが一番の夢なのです。

死んでからじゃないと叶いませんね(笑)

私も死んだら虹の橋に行けるのかなぁ?

いつか、必ず倫太郎をみつけに行くんだ!!

りんちゃん待っててね~!!

絶対にまた抱っこしてあげるからね。



今日は、ケージの上で小太郎と蘭が仲良ししてました♪



このお二方、白前掛けと白靴下のせいかなんだか同ジャンルな感じ(笑)

寄り添っちゃって、なんだかお似合いでしょ♪

動画も撮ってみました(*´∀`*)





こちらも顔を寄せ合っちゃってラブラブなお二方。

ボーイズラブですけどね・・・(゚∀゚ )アヒャ




あ、そういえば個人的な連絡ですが、marucoさんへ。
縦に表示されちゃう動画を横にする方法がわかりましたよ~。
YouTubeで開いて、動画下の「動画の管理」→編集横の▼から「動画加工ツール」を選択→「回転ボタン」(矢印のマーク)で正しい向きにする→「保存」
これで直りました♪
この動画も初め縦だったのですよ~。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ももの母ちゃん
2021/04/02
ID:.YwDrGlPi1o

トラコちゃん❤️

健康診断、結果は良かったんですね🤗

ママさんも、ひと安心ですね😉

って❗️

ママさん、怪我をしていたんですか😳😳‼️

お加減は、いかがでしょうか😣

くれぐれも、お大事にされて

下さいませね🤗


綺麗な桜🌸🌸は、癒されますね😉

もも地方、雪はすっかり、姿を消しました。

桜🌸が、咲くのは、5月かしら🤭


可愛いトラコちゃんの、元気な姿を

見せて頂いて、とっても嬉しいです😍😍

mikimaru
2021/04/03
ID:uLxPW.tpACc

ももの母ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます🌸

良い結果が出て嬉しくて…😊
トラコ、頑張ったねぇ!といっぱい褒めてあげました😺💛

実はふとした事で腰椎を骨折してしまい、入院・手術しました💦
今は家で療養しつつ、家事やトラコのお世話をゆっくりやってます。
ご心配ありがとうございます🙇

ももちゃん地方は桜は5月頃ですか。
楽しみですね🌸✨

n.にゃち
2021/04/02
ID:m.KAMYhLCUg

こんにちは!
お元気ですか?

トラコちゃん春の健康診断、健康そのもの。
よかったですね。
何より嬉しい便りでした。

ママさんはその後、腰の調子はいかがですか。
くれぐれも無理をしないでゆっくり治してくださいね。

どの写真も可愛いトラコちゃんが沢山見れて嬉しいです。
今年は、ソメイヨシノが満開になり、
早くも、花吹雪になりました。
この写真、花の絨毯を敷き詰めたみたいで、綺麗ですね。
また、可愛いトラコちゃんの姿を見せてね。

mikimaru
2021/04/03
ID:uLxPW.tpACc

にゃちさん、こんにちは。
コメントありがとうございます🌸

ご心配おかけしてすみません🙇
おかげ様で順調に快復し、今月中にはコルセットも取れそうです😊 

トラコも健康マークが出て、ホッとしました。
元気がいちばんですね! 今日も駆け回ってます。

ありがとうございます。
また見てやって下さいね😺

ベル姫
2021/04/03
ID:mL4uFvWgKTc

トラコちゃん♪
元気でなりよりです😊
ご家族と二人三脚での健康管理。見習いたいです😅

お花見気分で良い表情✨🌸
春を満喫したいですね♪

mikimaru
2021/04/03
ID:uLxPW.tpACc

ベル姫さん、こんにちは。
コメントありがとうございます🌸

トラコ、元気になりました〜!
オテンバに磨きがかかり、食欲も増してますが(笑)良しとします😺🍀

まだ制約ありますが…できる範囲でいい春を過ごしましょうね😊🎵

がっきぃ
2021/04/05
ID:zoeJDyIGETI

こんばんは🌙

トラコちゃん、健診バッチリでしたね、良かったです☺✨
半年後の検査も無しでいいとは大変優秀✨
トラコちゃんもmikimaruさんも頑張った甲斐がありましたね👏

mikimaruさんは体調どうですか?
無理をせずボチボチ過ごしてくださいね🎵


こちらの桜もほぼ散ってしまいました🌸
大好きな春は短い…😣

mikimaru
2021/04/06
ID:uLxPW.tpACc

がっきぃさん、こんにちは。
コメントありがとうございます🌼

トラコには我慢してもらう事が多くて切なかったけど、良い結果に繋がって報われました。
えらかったね!とナデナデしていっぱい褒めました😺💛

私も良くなってます。
早く、おてんばトラコと全力で遊べるようになりたい😆
ご心配、ありがとうね。

今年の桜は早かったね~。
こちらは藤の花が咲き始めてます✨
ぺったん ぺったん したユーザ
ゆき&りんさんの最近の日記

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 143 0 25

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 175 2 27

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 118 2 19

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 147 2 19

日記が投稿できないんですけど。 長文書いたのに「指定されたURLにはアクセスできません。」て。 403エラーって何? どういうことや? 下書き保存はできてるけど、投稿しようと思うとできず。 ...

2025/02/24 62 0 0

メンタル削がれる

こたりん、皮下点滴始めました。 前回日記を書いた時に、ねこザイルさんからのコメントで輸液についてのアドバイスをもらいまして。(ねこザイルさんをネコザイルさんと表記してたのをしれっと直しまして…す...

2025/02/11 246 6 25

どうしたいのか考えてみた

昨日こたりん受診日でした。 ついでに小倫の健康診断もしてきました。 もっとついでに言うと、母が転んで後頭部を打ち、夜間救急に行ってきました💧 CT撮ってとりあえず大丈夫でしたけども。 ま、...

2025/01/12 227 4 22

猫共々老いる切なさよ(´-ω-`)

タイトルの通りである。 我が家は今いる子たちと暮らし始めてから、1月1日は年に一度の恒例行事がある。 名付けて『一緒にいた証、残しちゃおう⭐️キラーン』 …まあ、そんな名前は付いてい...

2025/01/05 180 0 28

本日2回目の日記。

朝はこたりんがごはんを嫌がって食べないもんだから、1人で血の気が引く思いであたふた。 ずっとサンルームのベッドで寝てたいたけど、15時過ぎにパウチとスプーンを持って近づいてみたら食べてくれたーー...

2024/12/30 133 0 20

不安

日記ではなく健康ノートをつける毎日。 長いことネコジルシを離れている間に健康ノートっていうのができていたのを知った。 これ、いいよね!! 活用させてもらってる。 でもお水の量入力しようと思って...

2024/12/30 115 0 15