九州三大祭りの1つ『妙見祭』なんですが、
http://www.pref.kumamoto.jp/shinkoukyoku/yatsushiro_hp/rekishi/rekishi04.html
いつもこの時期に思い出すことがあるんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学校の頃、校庭で杉山先生と話をしていたら、
(杉)「昔はお祭りの時期は、雪の降りよったつばってんなーー(雪が降ってたのにねー)」
と私たちに教えてくれてたんです。
その時は18日頃(以前は11月18日でした)はいっつも天気が悪くて雨や曇りが多かったんですよね~。
と、思い出しながら、今度は杉山先生のことを思うんですよ。頭がツルピカで、喋り方もおっとりしていて優しい喋り方なので、授業中も眠い!
だから、私たちグループは瞼にメン○レータムを薄く塗って、杉山先生の授業を受けておりました^^;
ある日、それに気づいたT君が何でそんなに授業が眠くないかと聞きにきたんで、
「メン○レータムば塗ってるとたい!」
と教えたんです!
いつものごとく、私たちは授業を受けてたんですが、T君の様子が変なんですよ。
涙がポロポロでていて、おまけに杉山先生からT君だけばれて怒られていました(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
私たちは『あんまり塗りすぎるからよ!』って、あとでTくんに言いましたよぉ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、このメンタム事件を毎年思い出すのでした( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日は祭りの報告です゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
それと、買いました!
マドンナのアルバムとガンダムのカレンダー(毎年)です。

最近のコメント