昨日でしたか、先にポジがリビングデビューを果たしたと記しましたが。
一方で、”猫を被っていた”らしいネガのワイルドさは半端なく。
昨夜以降はリビングでソファの背に寄り掛かりテレビを見たり、まるで日曜日のお父さん状態🐈
夜中には、キッチンでどんちゃん騒ぎしておりました。
ペット用ダイニングがあるフロアのキッチンではコーヒーを淹れるだけ、猫達を制限しなくて済むよう基本的に何にも置いていないのですが。
(コンロも作動しないようにしています)
洗剤も舐めて大丈夫なモノですし、乗っちゃダメだと躾けるのは亡き先住の仏棚くらい。
しかしそんな”何も置いていない”はずのキッチンから、わざわざ寝室にいた私に献上してくれたのは…。

布巾…そうよね。
まさにあんた達が目に留めそうな蛍光色にした私が悪かった。
とりあえず褒めておきましたが、決して衛生的な物ではないと置きっ放しにしていた自身を反省。
スポンジ同様に隠してやりました🐈
そんなネガ、先日より軽いクシャミが。
ポジも写真の通り、目の周りがやや赤くなっておる。

という訳でまさかアレルギーかと今朝病院へ行ったのですが。
熱を測れば、軽い猫風邪だと判明。
初日下痢をして来たポジからネガへうつってしまったようです💦
気が回らなくて、ごめんね。
便がすぐ硬くなったので、てっきり環境が変わったストレスかと。
しかしその下痢が治った今は、つまり治りかけ&元気も食欲もあるなら投薬は無し/ 2〜3日様子を見て下さい、との事でした。
部屋は充分に暖かいので、空気清浄機と加湿器を一台ずつ追加。
白猫は赤みが目立つので、病気のサインがわかりやすくて有難い。
反面、色素沈着もし易いので、念入りに涙を拭こう。

そんな日記を書いていれば、起きてきたネガ。
はい、構います。何を致しましょうか。
…元気なら何より🐈
早くクシュン治そうね!
皆様も冬の到来に伴い、ニャン共々ご自愛下さい。
Maymay T.
最近のコメント