栗太猫

福岡県 40代 女性

日記検索

My Cats(6)

}
ぴーちゃん

ぴーちゃん


}
蘭


}
さくら

さくら


}
颯士郎

颯士郎


}
オハナ

オハナ


もっと見る

栗太猫さんのホーム
ネコジルシ

ナゾの儀式
2015年12月14日(月) 198 / 6

私がニャンズのご飯を準備し始めると…
毎回、謎の儀式が始まる。

キッチンは手作り柵で囲まれてるから入ってこれないのだけど、
まず、オハナ母様がリビングを一周し始める。
テーブル周りをぐるっとして、キッチン内が見えるソファの背もたれに上る。

そしたらそのあとを追いかけるように
桜太郎が同じようにリビングを一周したあと、ソファの上のオハナ母様に体当たり!

オハナ母様が「やめてよ!」と言わんばかりに
「にゃあぁぁぁ!」って言う。

という、ふたりの行動…しかも毎回、ご飯が出てくるまで続く。

最初はかなり疑問に思ってたんだけど、
最近はそのやり取りがおもしろくて、ついゆっくり準備したりして(*´艸`*)ァハ♪

この一連の謎の儀式はいったい何なんだろう。
動画に撮りたいけど、自分が準備してるから撮れないでいる(。ノдヽ。)クスン

日記の内容とは関係ないけど…

0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

み~こ
2008/07/29

ピンクの芍薬…作り物の花みたい。
なんだか自然界には存在しないようなグラデーションで見事ですね!!
コサージュにしたらインパクトありそう♪

ムーみん
2008/07/29

わあ~二色のピンクの芍薬素敵だわあ~ヽ(^。^)ノ
まだまだ、チャムりん家は、お花がたくさん咲き誇ってますね~^^
我が家のベランダの花達は、ほとんど咲き終わったみたいです。

yashiko
2008/07/29

これが芍薬の花なんですね~
養○酒の宣伝で 名前を連ねている漢方薬ですね?
初めてみました ピンクのがとっても綺麗ですね

OKさん!
2008/07/29

綺麗ですね~~!
クレマチス、家のフェンスにも絡ませて有りますが、まだ咲かないですよ・・・。
一株だけだったし、枯れちゃったのかな?
芍薬って赤やピンクの豪華な感じと、白の繊細な感じと色々ですね。
ピンクの開花した方で、何センチくらい有るんですか?
私は白いのが欲しいです~!

チャムりん
2008/07/29

>み~こさん
綺麗な色でしょ?
この芍薬♪♪
コサージュに出来るかもね。
そういえば先日、勤め先で自分の顔より大きなおはなの髪留めをつけている女の子を見ました。
ある意味、凄く勇気のある娘さんだと思いましたよ^^;

>ムーみんさん
えぇ、次々と色んなお花が咲いています。
結構種類も豊富なので、秋遅く霜が降るまで咲き続けますよ。
そちらは、暑くてベランダのお花も一休みって所でしょうか?^^

>yashikoさん
はい。多分養●酒に配合されているのと同じ植物です^^
結構インパクトのあるお花でしょ?(笑)

>OKさん!さん
芍薬の白は清楚な感じがするでしょ?^^
大きさですか?
赤は25cm位、ピンクは15cm位かな?
白は12~15cm位でした。

今夜が山だ
2008/07/29

次々に咲いてきますねすごいです

一番上 紫のクレマチス こんな感じの好きです

真ん中 ピンクの芍薬 こんなの見たことない、あるかもしれないけど、名前と合わない

じっくり見たことってないですからね、見始めたのは二年位前からです。

ま、家には花が少ないからここで見てます。

mamimi
2008/07/29

こんばんはヾ(*´・ω・`*)
ピンクの芍薬キレイですね!
家のお花は日が当たりすぎるのかシナシナになりました(^_^;)
いつもネコ写のコメントありがとうございます♪

sage
2008/07/29

芍薬も、クレマチスもスペースがなくて植えられませんが、華やかで綺麗ですね。
クレマチスの清楚な感じもまた好きです。
本当にいっぺんに咲くのですね~。よく寒い所の花いっぱいに庭を見ますが、素敵ですね~憧れます。

チャムりん
2008/07/30

>今夜が山ださん
私もこうして写真を写す様になったのはネコジで日記を書きはじめてからです。
それまではじっくり見ていなかった・・・(^^;)
母も色々植えるのでどんどん庭の花が増えるし時々名札が行方不明になり名前が判らないお花も咲くのですよ(笑)

>mamimiさん
日記では“初めまして”ですね^^
ようこそおいでくださいました♪
ピンク、可愛いでしょう?
私もお気に入りです♪♪

>sageさん
田舎は庭が広いのだけがとりえだから・・・(笑)
もう、どんどんどんどん次々と咲きます。
ちょっと目を離したら、写真に写していないのにかれちゃうので、油断できません(^^;)

スバル
2008/07/30

芍薬にも花の形が微妙に違うものなんですね。
やっぱり種類によるものかな。

こちらは蓮畑の蓮の花が今年も咲いてきましたよ。

チャムりん
2008/07/30

>スバルさん
蓮の花ですか。
お釈迦様が座っているあのお花ですよね。
水の中に根が浸ってて咲くって凄いよなぁ~って思います。

2年程前に地元の庭園で見たっきりだわ。
どこかで咲いていないかしら。
久振りに咲いている所を自分の目で見たくなりました^^
ぺったん ぺったん したユーザ
栗太猫さんの最近の日記

これでも短くまとめたつもり…汗

1月の終わりに、 職場の敷地内でもうかれこれ10年くらい?過ごしているくろちゃんの抜歯をしました。 これまでお薬やサプリで誤魔化し誤魔化ししてきたものの、 少しずつ悪化してきていた口内炎から...

2025/02/15 279 12 43

2025年もマイペースにいくぞ

私の中で恒例になってしまったオハナちゃんのみかん乗せ、 今年もやめられませんでしたー。 ごめんよオハナちゃん。 あけましておめでとうございます♡ 今年のお正月はとても天気が良...

2025/01/04 160 4 37

予定は未定

お久しぶりのネコジルシです。 休み過ぎました。 ご無沙汰しております。 2024年がもう終わりそうなことにびっくりです。 今年は職場のしろくろちゃんになんだかんだと心配事が多くて。 ...

2024/12/07 215 6 38

なんの変哲もないお誕生日

今日も残すところあと少しになりましたが… わが家のかわい子ちゃん達、 お誕生日おめでとう(祝´∀`)ノ.+:。 。:+.ヽ(´∀`祝) お空の子達もね、みんなお誕生日...

2024/04/10 238 10 40

石橋を叩く手袋がかわいい

颯士郎が、ここ1ヶ月で、 まだ1回しか吐いとりません(((;゚;Д;゚;)))笑 いつぶりや〜♪と過去を遡ってみたら、 昨年の1月も1回だけでした。 冬は調子いいのかしら。 でもうん...

2024/02/20 259 6 42

猫しか飼ってないけど毎日たのしい?

年始のご挨拶してうっかり満足してたら、 すでに1月が終わろうとしている…( *° ¡¡ °* )・:∴ブ----ッ!!! 相変わらず颯士郎が吐くとか、便が軟いとか臭いとかはありつつも...

2024/01/28 271 0 43

2024年辰年

ただただ祈ることしかできない… 苦しい年明けとなってしまいました。 神様なのか仏様なのか何に向けて祈ってるのかわからないし、 私なんかが悲しみ祈ったとて…とは思うものの。 どんな形であれ…...

2024/01/03 241 4 35

どうか幸せで

うわぁ〜あ〜あ〜。 2023年も終わっちゃいますね(๑°ㅁ°๑) 年始にぴーちゃんをお迎えしたとき、 『幸運来たる!』のタイトルで日記を書きました。 初詣のおみくじはあまり良くなか...

2023/12/26 297 4 49

何色ですか

私、ピュリナワンの袋の色は今までずっと【緑】だと思っていました。 いや、今も思っています。 以前わが家でピュリナワンをあげていた時、旦那には『緑の袋』で伝わっていたし、 あらためて確認したら...

2023/12/09 285 10 43

毛布が好きすぎる

うわぁーもう12月になっちまう。早い。 会社の女性社員さんが、 職場の敷地内で過ごすねこ達のために 衣装ケース・ダンボール・断熱シート…etcの材料で、 今冬用に猫ハウスを新調してくれ...

2023/11/26 271 6 48