お日様が照っているので体感気温は暖かい。
今日はライア君もナイルちゃんも揃ってお散歩だよ~^^
特にナイルちゃん、【ナイルの穴】が雪に埋まっているのを確認した後も、張りきって歩いていく。
どういう心境の変化かね^^;

<女の子は気まぐれなのよ。今日は行きたい気分なの^^>
2ニャンとも氷に興味津々。
わざわざ氷の上を選んで歩いていく。
しっかりした氷で私が乗ってもビクともしない。

ナイルちゃんも土が露出しているところをチェックしに行く。
そうこうしているうちに、川岸まで出てきたぞ!
ライア君、水の流れが気になるようで、薄氷の上を歩いていく。
まずいぞ、体重で砕けるかも><;
でも、深さ5センチもないし、何かあったらタオルで拭いて包んでキャリーに入って帰ればいいし・・・
と見守ることに。
何でも体験しないと学習にならないものね。
ライア君の足元で、
ビシッ
ヒビが入った。
引き返してくるか・・・
と見ていると、全く気にする様子もなく前進する。
バキッ
とついに砕けた。
後ろ足が水に入り脚をバタバタさせるライア君。
2度ほど空振りしたが、3度目に氷をとらえて慌てて岸に走ってきた。
脚をペロペロ。
私がタオルを取り出し近づくと、
叱られる~!
と思ったのか逃げ出した。
待ってよ~ライア君。濡れてるところを拭くだけだよ~!
逃げるライア君を私が追いかけ、私をナイルちゃんが追いかける。
10メートルほどで、堪忍したのか伏せをした。
どれどれ、ママが拭くから大丈夫だよ^^
仰向きに膝に抱っこし、拭いていくが思ったほど濡れていない。
後ろ足の半分が浸かったと思ったが、毛の表面だけで皮膚の方には染み込んでいなかった。
さすが、伊達にモフモフしているわけじゃないんだね~
さあ、40分ぐらい経つしもう帰ろう。

家の前まで来ると、ナイルちゃんが玄関に跳び込む。
ライア君は住宅地の方を向いて、散歩続行の意欲満々。
急いでナイルちゃんの服とリードを脱がし室内に入れ、ライア君と散歩の続きに出かける。
まあ、歩く歩く。
路面が乾いているところを選んで歩き、まったく家に帰る気配がない。
私の方が疲れてきて、
もう帰ろうよ~><;
と泣きを入れてご帰還となりました。
今日の散歩 合計2時間。
本当に元気だよ・・ 目出度いことではあるものね^^
帰宅後、私は昼寝をしました・・・・
最近のコメント