ですから。
とうとう恐れていた事が起きてしまいました。
今日、たまたま休みで家の2階に居たら、まろが外から帰ってきた音は
すれど、階段を上がってこないでのドタバタ音が、こりゃまた何か捕まえて
来たかと思い下に降りてみると、何かを咥えたまろが見えた。
最初はスズメかと思ったらデロ~ンと垂れたシッポを発見、そう、ネズミ
だったのです。
幸いだったのは、大きさがシッポを除くと4cmくらいのちっちゃいヤツで
氏んでなかった事でした。

慌ててネズミを噛んでいるまろを抱きかかえ外に出し、ネズミを放させ
ティッシュとビニール袋を使ってネズミを掴んで家の敷地外に追い出しに
成功し安堵してテレビを見て2時間位してからまたまろがネズミを咥えて
ご帰還、多分、同じネズミ。

また捕まえて、1回目より遠くへ逃がし、まろを家の中に回収し、ホーム
センター、100円ショップ、スーパーへ行ってきてミヤネ屋を見ながら
ウトウトし、テレビを消してそのままコタツで寝て、1時間半ほどした処で
宅配便が来て起こされて、一旦帰ってきてたまろが再び外へ出たので2階へ
引き上げネットをしてたらまろが帰ってきて、2階へ上がってきたけど、
ドタッの音と「チュー」の声、3回目のネズミでした。

何とか家から追い出してもっと遠くへと思ってたらプランターの陰に
逃げられ行方不明になった処で良い時間になったのでまろを回収し、
キャットドアの窓を閉め本日の外遊びの時間は修了となったのです。
ネズミって何で捕まると解ってるのにウチの敷地内に入ってくるのか
凄く不思議だ。
最近のコメント