朝5時前、まだ私が就寝して2時間経たぬ早朝に犬たちが珍しく怒声をあげておりまして。
何事かと思いきや、猫たちが器用にも棚の扉を開けていた訳ですよ🐈
以前亭主から「こいつら開けんだぜ(だから棚に大事なものは仕舞うな)」と聞いていましたが、私は現場を捉えた事が無く。
私の前では怒られるとわかっているのでやらなかったのでしょう🙅笑
内心、すげー…と兄弟の狡賢さに感心しながらも、犬たちが怒った理由に納得。

写真で被害に遭っているのは幸いにして文房具しか入っていない側なんですが、反対の扉には犬たちの大切なオヤツが入っている訳です。
狙われると思ったんだな🐕
モリーは年の功もあり、少なかれ体格差を理解しているので怒っても、加減しながら”ダメ!”と示す程度なんですが。
よってこの後、私に説教を喰らうネガとポジでした。
それぞれ私に怒られている顔。
子猫の成長は早いですね、顔付きに随分と違いが🐈

素っ頓狂な表情をしているのがネガ(右)、ふてぶてしい表情をしているのがポジ(左)です。わはは。
ポジは写真の通り、ほぼ洗浄のみで結膜炎よくなりましたよ👀
軟便もかなり改善、まだ菌を排泄している段階につき衛生面においても油断は出来ませんが、一安心といったところです。
私が許した姿勢を見せた途端に喉を鳴らしながら足元に絡み付いては肩までよじ登り、顔をスリスリする二匹。
こりゃーまた暴れるな、と小一時間パタパタとんぼ(玩具)で遊びました🐈
そうして疲れた猫たち、また犬たちもやっと寝付いてくれたので、私も後少しだけ仮眠しようと思いまーす♡

よい一週間を,
Maymay T.
最近のコメント