日よけシートの上には お水がたまっていました。
早速 新しい日課となった テント登りを始めたEuronくん。
どこへ移動しても ついてくるお水と 格闘。

Rupiさんは 自分では乗らないので、Euronくんが満足して降りたあと、
乗せてみました。
ジュワッチ!!!

楽しかったね~♪
見ているマミーが一番楽しかったか~?
川原で遊んでいる子供たちのような ににゃんでした♪
Amiちゃんは 正統派。

今日も100回くらい 笑わせてもらえるのかな♪
ー突然思い出した 子供の喧嘩ー
パターン1
A : No, my mummy! (違う!ボクのマミーだ!)
B: No, my mummy! (違う! ボクのマミーだ!)
A: No, My mummy! (ボクのマミー!
B:No, My mummy!(ボクのマミー!
・・・と延々と繰返す。
お互いに それぞれのマミーの話をしている。
パターン2
A: Juice!(ジュース!)
B:No! I'm not juice!(違う!僕はジュースじゃない!)M:なんでそうなるの?
A:・・・なんやコイツ。Yes! You, juice!(そうだ!お前はジュースだ!)
B:No! I'm not juice! (違うもん!僕はジュースじゃない!)
・・・を延々と繰返す。
なんじゃこりゃ?
そして 最後に、
ねぇmaruco~、Aが○○って~!
ねぇmaruco~、Bが○○って~!
に 発展し、これが延々と続く・・・
あんまりmaruco maruco うるさいので、
『私はmarucoではありません。今日から「かわいこちゃん」という名前になりました。これからは「かわいこちゃん」でよろしくお願いいたします』
A,B:No, you are not!(違うよ!かわいこちゃんじゃない!)
・・・どういうことよ?
最近のコメント