昨日私が自身の処方箋を貰いに行きベンチに置きましたら、最近気に入っているらしいベッドで寛いでいたポジがビニールの中へ。

そうして香箱踏んだかと思いきや寝てしまい、「薬取れん」と私につまみ出されては寝ぼけ眼で定位置に戻りました🐈
また、ネガは亭主の伸びかけた坊主頭をセルフマッサージに使うという高度な技を身に付けた様子。

…お茶目な兄弟です🐈
コクソジウムや猫風邪、それに付帯関連した結膜炎の完治から抗生物質で根本からバイ菌まで除去すれば、我が家に来て三週間にして初のザ・健康体。
健康な便をすくう度に、母ちゃんは嬉しくて堪りません。
よく遊び、よく食べて、よく眠って…
これからもずっと、兄弟の絆と自由を奪う事なく、健やかな成長を見守りたい所存。

我が家に来て一週間の時に撮った3ショット。
これ見ると大きくなったね〜!
また、最近気が付いたのですが…アルビノではないものの、ポジはネガに比べ全体的に色素が薄いんです。
結膜炎完治後の目の周りのピンクはポジの正常だと主治医にも言われまして、反してネガは瞳が奥まっており(故に童顔に見えます)それはありません。
瞳の色もアーモンド色に近いネガに対してポジはゴールドに近いオレンジ。つまり明るい。
以前記した通り、性格こそ全く異なるのですが…🐈
ネガの頭の模様を見ずども、これだけ毎日一緒にいれば流石にもう間違える事はないな。
今までたまに呼び間違えちゃってごめんね!笑
最近はつっぱり棒で天井と床を固定するタイプのキャットタワー購入を検討しているのですが、よくよく考えれば先住も最初こそ気に入っていたけれど、いつしか使わなくなる子ばかりだったような…。
現状、我が家で運動不足にはまずなり得ないので、彼らの様子を見ながら考えまーす🐈
では、遅ればせながらメリクリでした&素敵な年末年始をお過ごし下さいね。
追記
個人ボラ仲間からの委託で里親募集掲載しました🐈
http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-64108.html
Maymay T.
最近のコメント