保護した時期から1月4日と言う微妙な日ですが、忘れなくていいかも♪
病院はこの前このはがお世話になった病院です。
コジローはとっても大人しくて先生に「病院慣れしてるね。」と言われました。
最近気になる口臭の事も聞き、歯石も歯肉炎もないので、ごはんの問題だそうです。
「気にしなくていいよ~。」と。
トッピングのウェットのせいかなぁ(;´・ω・)
でも、気になるのならサプリがあるけど・・・と勧めてくれるのかと思ったら、置いてあるけど食べ辛いから、お猫にはお勧めしてないそうです。
ワンちゃんならまぁね~と(^_^;)
そして気になっていた「猫ドッグ」についてお伺いしました。
実はこの動物病院「人間ドッグ」の犬・猫版がありまして、
問診・身体検査・尿検査・便検査・血液一般検査・生化学検査・レントゲン検査・超音波検査と言う内容で、それで費用が1万円以下なんです。
半日お預かりなんですけど、どんなものかしら~と。
そうしたら、先生曰く「猫は5歳から受ければいいよ~。それまでは健康なら余り心配する事も無いし。」ですって。
ただし、「5歳を超えたら、健康でもした方が早期発見になるのでお勧めします。」って。
コジローを診て「健康だからまだいいでしょ。」とおっしゃっていました。
コジローは2歳を超えたばかり、今回は見合わせる事にしました(*^-^*)
病院でいい子にしてたコジローは、それでも疲れたと見え遊んでいる内に寝てしまいました。

これぞチャンスとばかりに、人のお腹の上でへそ天で遊ぶこのは

2階で1人で遊んでいたほたる・・・出遅れて先を越されて順番待ちです(´艸`*)

そのお手手、真っ黒なのはどうしてかな???
最近のコメント