外猫さんだからお薬飲ませられるか?
飲ませてちょっと痛みが引いたらすぐ普通通りに使うようになって、
もっと痛めてしまうのでは?
とか色々考えちゃって。
やっと病院に行ったのは6日水曜日でした。
本人は捕まらないのでスマホ動画を獣医さんに見てもらいました。
消炎鎮痛剤と抗生剤を処方してもらいました。
お薬を飲ませた結果、相談して良かったです。
いや、月曜にすぐに獣医さんへ相談に行くべきだったと思い反省しました。
日に日にちょっとづつですが良くなっている気がします。
会社の他の方も良くなってると云っていました。
お薬代は社長が会社から出しても良いと云ってくれました。
社長が動物に優しくて本当に感謝感謝です。
今日で最初にもらった4日分がなくなりますので、
追加で8日分もらいました。
獣医さんはそれを飲み終わる頃に大丈夫そうならもういいよと云われましたが、
捻挫って結構長引くものじゃないかなぁ。。。と私は心配です。
お薬の飲み終わり頃は気を付けてみてあげないといかんなと思います。
妹さんのにゃー顔

妹さんがにゃーと云った時を激写するのが私の流行りですの(笑)
この写真はちょっと苦しそうにも見えてしまうでしょうか?
元気に「おやつちょーだーい!」と云っていますから大丈夫です。
今日はまぐろの煮たのを朝のおやつにさしあげました。
ひとりで頑張っているので私も出来る範囲で尽くしています(*^^)v
★PS★
コメントありがとうございました!
お返事遅れてすみません(/_;)
昨日(1/12)の妹さんの、
にゃー顔

と、
ちゅ~る顔

に免じておおめに見てくだしゃいませ~<(_ _)>
最近のコメント