私と同じような姿勢で、背中を私のお腹にくっつけて寝てました。
暖かいお腹が幸せ。
でもって、トイレを覗くと快便で幸せ。
今はコタツから出て、ばあやの膝で寛いでおられます。
ゴロゴロ聞こえてるのが幸せ。

以前、新聞か何かで読んだのですが、「子供にとって親の愛情は貯金のようなものだ」ということが書かれていました。
傷ついた時、辛い時、親から愛されて育っている子供は、その傷を親からの愛情で補填できる、でも、親からの愛情を受けていない子供は補填するものがなく、借金のようになり、傷は癒えず、深まることになる、みたいな内容でした。
これって、親子関係の愛情だけの話じゃないなと思います。
誰だって楽しくて幸せなことばかりあるんじゃなくて、嫌な思いをしたり、傷ついたり、侮辱されたり、色々あると思います。
でも、それを癒してくれるものがあるから、みんな生きていけるんだと思います。
それでいくと、猫ってすごいと思います。
一緒に暮らしているだけで、毎日必ず、幸せな時間がある。
クソ寒い中、自転車で通勤は辛いし、厄介な仕事が回ってきたり、周囲の人との擦れ違いがあったり、依頼していたものが期日に提出されなかくて他へ謝りに行ったり。
投げ出したくなる瞬間は、毎日、幾らでもあります。
でも、出勤前にはーろを撫でると頑張ろうという気持ちになるし、嫌な事があっても部屋ではーろが待っていると思えば我慢できるし、疲れて帰ってきてもはーろが出迎えてくれたら嬉しくなるし。
猫ってほんと、すごい。
何でもない日常に、必ず、幸せが織り込まれている。
私の人生は、幸せだ。
はーろも幸せに思ってくれるよう、いっそう精進します!
最近のコメント