カリタ

静岡県 50代 女性 ブロック ミュート

優等生タイプの長男ネコと、お調子者の次男ネコと、いばりん坊の三男ネコと、ダンナさんとでオモシロおかしく暮らしてます《*≧∀≦》 2016.7に初女の子を迎えました。どんな子に育つのか、楽しみのような...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

クロネコか?モフか? カリタ さん
クロネコか?モフか? カリタ さん
クロネコか?モフか? ホワイトタイガー さん
クロネコか?モフか? ねこザイル さん
そこでやる? カリタ さん
そこでやる? まっきィ さん
そこでやる? カリタ さん
そこでやる? ホワイトタイガー さん
アンケート カリタ さん
アンケート まっきィ さん

My Cats(5)

}
キリ

キリ


}
ドラ

ドラ


}
ポン

ポン


}
ニコ

ニコ


}
サク

サク


もっと見る

カリタさんのホーム
ネコジルシ

我が家のトイレ事情
2016年2月1日(月) 317 / 8

昨日ニャンズのトイレの後始末をしていて、ふと猫のトイレ事情について考えたので(まあたいしたことは考えてませんけど)、カリタ家の猫トイレ事情を文章に残してみようと思います。
今後ニャンズに何かあった時は、読み返せるように。

うちで使っているトイレはシステムトイレです。
※アイ○スオー○マさんの一週間取り替えいらず猫トイレ×1、楽ちん猫トイレ×2。
サンドは一週間~のトイレの専用サンド小粒タイプです。
以前は大粒と小粒を、ワタシの絶妙なブレンドで使っていたのですが、『サクちゃん開腹手術事件』以降は小粒サンドのみ使用しています。
シートは、最初は専用シートを使っていたのですが、コスパが悪いので、最近ではペットショップで売っているシートを使っています。
およそ半額になりました。

システムトイレを選んだ理由は、夫婦共働きのため日中留守で、すぐに排泄の後始末ができないため、臭いのことを考えての選択です。
今のところ何の問題もなく、動物嫌いの母が来ても「ほとんど臭わない」と言われてます。

そしてここからが少数派だと思うのですが、我が家は『トイレ誘導』をします。
ただしうんちだけで、おしっこは好きな時に好きなだけ・・・です。

毎日ニャンズの晩ゴハンが終わったら、トイレ誘導の時間です。
誘導の順番も決まっていて、ニコちゃんのおしっこ→ドラくんのうんち(おしっこも一緒にする時もあれば、しない時もあります)→ニコちゃんのうんち→サクちゃんのうんち、の順番です。
最初は適当な順番でしたが、どうもドラうんち臭がほかの子の排便意欲を刺激するらしいんです😆

トイレへの入れ方、出し方も決まっていて、ドラサクちゃんはトイレのスイングドアから普通に入りますが、ニコちゃんはうんちの時はトイレの蓋を外し、抱っこして上からサンドの上にニコちゃんを「置いて」あげるとします。
ニコちゃん、おしっこはドアから入れるとするのに、うんちはドアから入れるとしないんです😞💦

もちろんこればかりではなく、帰ったらサクちゃんがうんち済みだっかり、ニコちゃんがおしっこ済みだったりすることもあります。
でもそれは1ヶ月のうち数日で、だいたい誘導するとします。
ドラくんはほぼ100%誘導でします。
ニコちゃんとサクちゃんは、トイレに連れていこうとすると逃げるのに、トイレに行くと嫌がることなくだいたいします。
毎回「拒否の意味があるのか?」と思ってしまいます。

元々はニコちゃんとサクちゃんがうんちを踏んでしまったことから始めたんですが、今では日課となっており、うんちやおしっこのタイミングや性状もわかるし、うんちをすぐに処理することができて、かえってラクだな~と思っています。

できればワタシでなくてもしてくれるといいんだけど・・・。
ダンナさんではあまりしなくて、「うんち係」と呼ばれてます💦








トイレのあとは、こんな感じ。
サクちゃんだけは、「トイレなんか行かないぜ」って拒否ってるところです😁

0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

カリタさんの最近の日記

クロネコか?モフか?

ファミマで買ってきました~! モフサンドのメロンパン。 しかもホイップクリーム入り。 ホイップクリーム好きじゃないのに買ってしまった。 食べたら甘すぎてちょっとつ...

2025/02/21 158 4 25

そこでやる?

https://youtu.be/So5O1-SZaDI?si=fWSW6JZgy38k0_i6 ニコちゃん、母の太ももでフミフミです。 そりゃ痩せてる人よりフミフミしやすいと思うけど...

2025/02/12 157 4 28

アンケート

これは羨ましいですか???🤔 うちのおとさんはいつも猫つかい。 なぜか猫たちが寄っていく。 でもねぇ、こんふうに来られてもねぇ。 膝が痛そう。 ちなみに...

2025/02/06 197 10 27

終息の兆し

やっとおとさんのインフルの終わりが見えてきました。 今日まで出勤停止なんですが、午後になってだいぶ良くなってきたことを実感したそうです。 発熱してる最中を自宅内で過ごし、「汗かいた、着替え...

2025/01/20 185 2 28

インフルに負けた

全国的に猛威をふるっているインフルエンザ👿 ついに我が家にもやって来ました。 被害に遭ってるのはおとさんです。 ウイルスの巣窟となったシイ部屋(おとさんの部屋)でおとさ...

2025/01/17 188 4 41

これ、欲しい?

これなんですけどね↓↓↓ プジョーライオンお正月バージョンらしいです。 獅子舞い🤣 これインスタで見つけて、職場の休憩時間に事務員さんに話したら、 「え!...

2025/01/15 157 4 24

ニコ、12歳になりました

うちの子の誕生日を忘れる癖があります。 1/10、うちの次ニャン坊ニコが12歳になりました。 いやいや、厳密に言えば12歳に「なってた」んですけどね。 少し前までは覚えてたんだけどな...

2025/01/12 177 10 37

新年早々覚悟しなきゃなのかな

1/4はサクボスの受診でした。 サクは相変わらずの低体重。 これはゴハンを食べないからです。 選り好みが激しいうえに、1回で食べるのも少ないから分けて食べさせなきゃだし、いつからこん...

2025/01/05 243 2 41

寂しい年末

今年は『ふてほど』が大人気だったようですが(→全然観てない)、我が家の場合は『無理矢理にもほどがある』『無理ほど』です。 無理ほど・前編 これはサクが割り込みました。 ...

2024/12/30 216 7 30

やっぱり黒猫は嫌って…

インスタで見つけた里親『再』募集。 2匹の黒猫が、「やっぱり黒猫は嫌」という理由で譲渡を反故にされたって。 そんなヤツのところに行ったって幸せにはなれないだろうし、そんなヤツは動物と暮らす...

2024/12/24 476 21 48