
O様ありがとうございます。

皆様のおかげで餌は1ヶ月分くらい確保できました。
猫トイレですが

写真のように豆腐を入れるトレーに新聞紙を敷いて
トイレに流せるちり紙を置いて使っておられます。
猫砂は家中に散ってしまってお手入れが大変なことと
費用もかかるということでした。
新聞紙は近所の方からいただいているそうです。
送っていただいたバイオチャレンジを吹いて
送っていただいたペットシーツを敷いて
その上から新聞紙を敷いてもらい
トレーの掃除が楽にできるようになればよいと思いました。
うんちをしたらトイレに流せるちり紙でとって捨てられています。
こんなトイレが家中のあちこちに置いてあります。
預かり猫のマーくんとしろちびは、新聞紙になれているせいか
砂トイレと新聞紙トイレ両方置いてあるのですが、
新聞紙のトイレに行ってします。
最近のコメント