ちゃぴにゃん

神奈川県 50代 女性

3匹の親子(母・娘・娘)と暮らしています。

日記検索

最近のコメント

happy birthday tugu さん
happy birthday ちゃぴにゃん さん
happy birthday ちゃぴにゃん さん
happy birthday ちゃぴにゃん さん
happy birthday 栗太猫 さん
happy birthday ココの母 さん
happy birthday tugu さん
HAPPY BIRTHDAY♪ ちゃぴにゃん さん
HAPPY BIRTHDAY♪ Ponti さん
HAPPY BIRTHDAY♪ ちゃぴにゃん さん

My Cats(3)

}
きゃら

きゃら


}
にゃん

にゃん


}
める

める


もっと見る

ちゃぴにゃんさんのホーム
ネコジルシ

反省・・・
2016年2月29日(月) 301 / 10

我が家のにゃんさん
クリアフローからいまだ1度もお水を飲んでくれません・・・
すぐ横にお皿に入れたお水を置いてみても、必ずお皿から飲むという徹底ぶり。
なんででしょうね?


お皿のお水がなかったら飲むのか・・・
でも、我慢して飲まないとかわいそうだし
膀胱炎にでもなったら( ゚Д゚)
毎日せっせと、「はい、にゃんちゃん専用のお水ですよ~」
っと声を掛けお皿のお水を用意する。

きっと、飲まない理由が何かあるのだろう・・・
きゃらめる はクリアフローから必ず飲んでいるから
良いけどね(*´ω`)

っと思っていたけど・・・
にゃん 膀胱炎になっちゃいました。
本日慌てて病院へ
注射をしてもらって帰ってきました。

飲むお水が少ないのか、体質なのか、肥満なのか・・・
ストレスなのか?
きっと全部当てはまっているんだと思います。
飼い主の責任ですね。
辛そうに訴えてくるけど
膝に乗せて甘えさせるしか出来ない
不甲斐なさ・・・



娘にお膝を譲る優しい母



にゃんちゃんごめんね。早く治りますように!







0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

tugu
2016/02/29
ID:U.x1D.T8MPw

こんばんわ。

にゃんちゃん、辛そうですか?
思い当たる原因がいくつもあるのですね……って、それって家の子も当てはまります。
太ってるし、水もどのくらい飲んでいるのやら~。
にゃんちゃんのストレスって、何ですか?
幸せそうなのに。
お家でまったり暮らしていても、ストレスがあるのでしょうか。

3月になってもまだ冷え込むみたいですね。
お部屋を暖かくして、お水をたくさん飲んでもらいましょう。
にゃんちゃん、お大事にしてくださいね~。

ちゃぴにゃん
2016/02/29
ID:qnjEqj4NuZg

tuguさん

こんばんわ。
コメントありがとうございます。

にゃんはとても甘えん坊です。
お膝に乗っていても甘えてきても
自由奔放な娘きゃらと、我が儘娘めるに
邪魔される毎日がストレスに
なっているのかもしれません。

昼間は洗濯物を乾かす事もかねて
エアコンを25度で付けてお留守番。
快適だと思っているのは
人間の自己満足だけなのかしら(^。^)y-~

一度、じっくりお話しを聞いてみたいです。

ちゃぴにゃん

kazukomomo
2016/02/29
ID:pu0Q.8sjV9w

こんばんは。

にゃんちゃん心配ですね。
病院のお薬が効いて早く治ると良いですね。

家も4ヵ所にお水を置いてるので、ひめちゃんが飲んでるのか?ごん太君が飲んでるのか?分からないです。
洗面所の水のみ場にお湯を入れるとひめちゃんが喜んで飲んでるので、洗面所に行く度に入れ換えてます。
2階はごん太君が多いかな?
トイレもうんピの時は気を付けてみてますが、しっこまでは管理できてないです。

にゃんちゃんが早く治りますように。

なぉ子
2016/03/01
ID:8uqH7FD.m1w

膀胱炎つらそうですね。。。
せっかくおいしいお水きたのに。

ちなみに茶々があづかられてるおうちも、そのお水の出るマシーンあって、それぞれ犬も含めのんでるようです。

すぐ中身がなくなると、おみずたしてました。

茶々をあづけたら、サノは一日のびのーびすごして、
数日後の今は寂しくてしかたないけど、前より堂々として、布団で寝てます。

ご飯を取り合う相手がいなくなったのでご飯の量は少し減ったみたいです。ダイエットしないとかな?というたいけいなので、まぁ、いっかっておもってたりもしますが、、
猫たちのストレス、バランスってむずかしいですよね。

おだいじになさってください。
ちゃぴにゃんさんもなやみすぎないで、元気でいれば元気パワーが猫たちにもつたわります。

ちゃぴにゃん
2016/03/01
ID:frZrKCjJ1GU

kazukomomoさん

こんにちわ。
コメントありがとうございます。

注射と療養食で効いてくるのを待ちます。
とりあえず血尿でも出てるうちは心配ない
様です。
ダイエットをがんばり、少し痩せてきたので
今後もがんばるしかありません。

ひめちゃんの様にぬるま湯を好む
ねこちゃんもいるそうですね♪

ちゃぴにゃん

栗太猫
2016/03/01
ID:PlqY2Nxk1vc

えぇ~にゃんちゃん大丈夫ですか?
うちも相変わらずオハナはピュアクリスタルからは全く飲みません泣
お皿の方で飲んでるみたいだから気にしてませんでしたが
心配になってきました…オハナもオデブだし(・∀・i)タラー
ニャンズの異変に気付けるのかいつも不安なのですが、
どうやって気付かれたんですか?
エアコン25度でもなっちゃうんですね((;゚Д゚))
私もオハナにはたぶん我慢させてることあると思うから
(子供たちにもきっと我慢させてるけど…)
もう少し気にかけてあげないとだめですね。
にゃんちゃん早く良くなりますように!

ちゃぴにゃん
2016/03/01
ID:frZrKCjJ1GU

なぉ子さん

こんにちわ。
コメントありがとうございます。

ピュアクリスタルはわんちゃん用と
ねこちゃん用があるみたいですよ・・・
わんちゃん用といってもねこちゃんが飲めないんじゃ
なく、飲みやすい様に作られているみたいですね♪
両方いれば、兼用でも良いですね(^◇^)

サノくん、甘えん坊だったんですね~
一人っ子はさみしいのかな・・・?

我が家はまだ親子だから良い方なのかも
しれませんが、複数飼いはバランス難しいです。

ちゃぴにゃん

ちゃぴにゃん
2016/03/01
ID:frZrKCjJ1GU

栗太猫さん

こんにちわ。
コメントありがとうございます。

実はピュアクリスタルの日記、途中まで書いて
保留にしていたんですが・・・
まさかの続きになってしまいました。
オハナちゃんも飲んでくれないんですね。
なんだろう?
流れているお水は危ないよ~っとお外時代に
学習したのかなぁ・・・?

にゃんの場合、お水を良く飲んでるな~
偉い偉い♪なんてお気楽に見ていたら
膀胱炎の前兆だった様です。 反省・・・
トイレに出たり入ったりしだしたらもうダメですね。
にゃんの場合はおしっこを出していたから
膀胱に溜まっていなかった様で注射で
帰れましたが、おしっこが溜まっていて
出せないなら即入院だと言われました。
難しいですけどお互い気をつけなくちゃ
いけませんね。

ちゃぴにゃん

Ponti
2016/03/02
ID:l86EIsnyfrk

こんばんは☆〜(ゝ。∂)

にゃんちゃん何が原因なんでしょうね。ストレスって1番難しい問題かな?何がにゃんちゃんのストレスかわからないので…。エサの問題ならば解決出来きそうですが。

実家のにゃんこは外と家を好きに出入りしてるのでストレスない様な感じです。皆長生きで、病気したことありません。ポンちゃんが初めての室内飼いですが難しいですね。ちょっとカロリーオーバーすると肥満になりそうだし!(◎_◎;)。

2枚目と3枚目のにゃんちゃんの写真見ると切ないです。いつも遠慮がちなのかな?早く何時ものにゃんちゃんになりますよ〜に(^。^)

ちゃぴにゃん
2016/03/03
ID:fMMm0unji4g

pontiさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。

にゃんは甘えん坊なかまってちゃんです。
3にゃんいるし、親子だからか譲って我慢する事
がストレスなのかもしれません。

少しづつ良くはなっている様ですが
まだ完全には治っていないので
膝に乗せ落ち着かせています。
ダイエット中の為、ご飯が少ないのも
ストレスなのかもしれません。
すべてのストレスを無くすのは難しい事ですが
なるべく負担のない生活が出来るように
しないといけませんね。
難しい・・・

ちゃぴにゃん
ぺったん ぺったん したユーザ
ちゃぴにゃんさんの最近の日記

happy birthday

ご無沙汰しております。 わが家のにゃん、きゃら、めるも にゃん推定9歳、きゃらめる8歳になります。 一番の甘えん坊 (ズル)賢い母猫 にゃん いつまでも童心成長スイッチが見...

2020/03/23 348 7 20

HAPPY BIRTHDAY♪

ご無沙汰してますが我が家の親子ねこは 元気にしてます。 本日 にゃん 6歳、きゃら める 5歳のお誕生日を 迎えました。 親子ねこと暮らして、もう5年がたとうと してるんですね。 ...

2017/03/23 566 6 40

やまとりさんネコジモザイクお願いします。

ギリギリになってしまい申し訳ありません。 我が家の仲良し親子、追加させて下さい。 年賀状のモザイク素敵ですね。 我が家にも会社にも飾ってあります。 被り物の仔が良く目立ちますね~ そ...

2017/01/11 412 6 16

良いお年を。

ずーっと不思議に思ってた事ですが・・・ 我が家のきゃら 茶とらですが頭に瓜坊🐗の模様 良く見ると横線があります。 みんなあるのかなぁ~ わかりますかね(^ω^) ...

2016/12/30 381 8 17

やまとりさんネコジモザイクお願いします。

我が家の母猫 にゃん です。 とても甘えん坊なお嬢です。 よろしくお願いします。 我が子と本気でケン...

2016/11/19 358 11 16

やまとりさんネコジモザイクお願いします。

我が家の悪戯お嬢 きゃら です。 よろしくお願いいたします。 かわいい顔してやる事えげつないです(^。^)y-~ ち...

2016/11/01 343 6 19

やまとりさんネコジモザイクお願いします。

我が家の我儘お嬢 める です。 楽しい企画ありがとうございます。 今回も参加させて下さい。 よろしくお願いいたします。 ...

2016/10/30 367 6 9

空気清浄機

我が家の母猫 にゃん ヘルペスがなかなか良くならないと日記に書いたら 空気清浄機で良くなったというお話をお聞きしました。 メニにゃんサプリも試しましたが どうもあまり変わらず・・・ つい...

2016/10/22 850 16 18

ヘルペス2

我が家の母ねこ にゃん。 ヘルペスで目があまり良くなりません。 飲み薬、目薬を3種類試しましたが 少し良くなっただけ・・・ でも、先生の許可がでたので 遅くなってしまいましたがワクチンを...

2016/10/02 449 13 29

お留守番(^ω^)

先週、母の実家である長野に行ってきました。 お祭りに温泉充実した休みを過ごしました。 3にゃんはお留守番。 朝晩は両親に通ってもらい、 夜ご飯とトイレの掃除お水の入れ替えを お願いしまし...

2016/09/13 515 14 32