待合室で「大丈夫、大丈夫~。」と宥める度に「ニャ」っとお返事してるのを見ていたシーズの飼い主さんに話しかけられました。
猫も返事をして甘えるなんて思いも依らない事だったらしいです(^_^;)
そして何故かそれぞれのトイレの話しになり、シーズが高齢で足腰が弱ったからトイレで困らないようにペットシーツをお部屋に敷き詰めて生活しているぞうです。
「うちも高齢世帯でペットシーツ捨てるのが大変で、それに日に3度替えるから大量でちょっと恥ずかしい。」
「医療費もうちで一番だけど家族だから。もうおばあちゃんだし老々介護だよ~」
とニコニコお会計してました。
ほたるはワクチンの他に爪切りもお願いしたんですが、ワクチンはあんなに大人しかったのに爪切りは猫が変わったように大鳴き!!!
元々好きじゃないし、おうちでも今日は1本明日も1本といった具合なんです。
威嚇じゃ無くてもうこの世の終わりみたいに絶叫で、ついにカラーまで着けて爪切りを強行しましたが、爪切り鋏の切れ味が悪い事といったら・・・(*ノωノ)
思わず持参すれば良かったかと思ったくらい。
でも終わったらケロっとしてて、流石にお猫です(笑)
ほたるも絶叫するんだ~と、ある意味新発見でした~。
会計を済ませて思ったより安かったんでレシートを良く見たら、「多頭飼い割引」してありました。
故に爪切り代はタダになってちょっとラッキー(^^♪
勿論今日はほたるは安静に。。。

精根使い果たしたしね~(笑)
お留守番組のコジローとこのはは、その間お散歩です。
肩乗りでルンルンのコジロー

横では強引に木登りするこのは

今回はワクチンの時期が遅れたので獣医さんに伺ったら、薬剤も格段の進歩をとげ半年以内ならなんとか大丈夫だそうです。
正しそれ以上間が開いたら、仔猫並みの初めてワクチンからやり直さないといけないそう。
あ~、早く気が付いて良かった!!!
とは言っても、気が付いたのは昨日だけど。。。f^^;)
最近のコメント