どう考えても理解できない猫の行動というものはあるものですが、最近のはーろの奇行。
オモチャをくわえたまま鳴く。
はーろの声は仔猫みたいに甲高い、可愛らしい声なのですが、低い声でウーウー鳴いてる時がありまして、何事かと慌てて見たら、オモチャの毛糸玉ボールを咥えていました。
歯がひっかかっちゃったのかと心配しましたが、そうでなく、ぽいとオモチャを放り出して走り去り、また来て遊んで咥えて鳴く……
姫様、それはどういったルールの遊びなのでしょうか。
オモチャに興奮してのことですか?
しかし、そのオモチャは姫様が我が家にお越しになって間もなく献上したもので、何か月も遊んでらっしゃるし、遊んで興奮する仔猫でもないでしょう?
姫様のお考えが、ばあやにはわかりません。
姫様が楽しいのでしたら、それでよいのですが、やっぱりちょっと、心臓に悪いです。
そして、ウェットフードの持ち出し再開(- -#)
まず数日は食器で召し上がり、その後は少し離れたところで召し上がるようになり、本日、これまで通り、廊下でのお召し上がりとなりましたorz
「ばあやがうるさいから我慢してあげたけど、やっぱりこっちで食べるほうがおいしいわ」ということでしょうか。
ええ、ええ、ばあやが掃除をマメにすればよいだけの話ですものね。そうですね……
でも、嬉しいこともあります。
この頃、前より布団の中でベッタリです。
今日は快晴のポカポカ陽気。
これまで、先に起きたはーろは、私を放っておいて、ひとり、リビングの窓辺で日向ぼっこしてたんですが、今日は私が朝寝坊してると、日向ぼっこに行かず、布団の中に入り直してくれました~(^ ^)v
私が起きるまで、ご飯やトイレで出入りを何度かしましたが、とにかく布団の中で私にベッタリ。
今も膝の上で熟睡。
くっついてるって幸せですね。
特に布団の中では、はーろは私の体の上に上半身を乗せますので(この姿勢も意味不明ですが)、お腹とお腹がくっついたりして、幸せです。
本当に、いてくれるだけで幸せだなあ。

いささか、はしたない画像ですがw
毛繕いなさってる姫様の下腹部、以前と比べて毛が生えてきたなと思って取ったのですが、画像だとあんまり変わらない……でも確実に、毛が増えてますので、来年には全部フサフサになってるといいなあ。
最近のコメント