にゃんたろ-

熊本県 60代 女性

このサイトで我家に来てくれた兄弟(=^・^=)と 預かった つもりがしっかり妹分として迎え入れてしまった女の子 そして 保護ネコから結局末っ子としてお迎えしたおんニャの子 ・・計4にゃん と多頭...

日記検索

My Cats(4)

}
ちぃーのすけ

ちぃーのすけ


}
ちびこ

ちびこ


}
ラブ

ラブ


}
だい

だい


もっと見る

にゃんたろ-さんのホーム
ネコジルシ

わがまま言い放題の『ねこちぐら♡』
2016年3月8日(火) 415 / 6

ネコジのお友達のスイさんに ネコちぐらを作っていただきました♪

色も形も 耳をつけるかつけないか・・・出入り口の形など ぜ~んぶ尋ねてくださってのわがまま言い放題の注文ちぐらです♪

そうそう・・うちの肥満児だいちゃんのために
「サイズを大きくしましょうか・・?」(笑)


お心遣いはうれしかったのですが 入れ物にあわせて中身がますます充実したら・・・と思って 標準サイズでの作製をお願いしました=^_^=


ちぐらの中にはかわいい座布団が入れてあって その下には保温シートも・・・
あ~ なんて贅沢なちぐらでしょう=^_^=


さて、そのちぐらに抜き足差し足で最初に忍び込んだのは ちぃーのすけでした♪


次にもぐり込んだだいちゃんは動いた座布団が気になって 
はしっこをホリホリ♪ ホリホリ♪
こちらを向いたところを1枚撮りたかったのですが ジャラシでどう誘っても
ホリホリ♪に夢中のだいちゃんでした=^_^=


ちぐらが入っていた段ボールに気を取られていたラブにチェックインの順番が
まわってきたのは 最後でした♪

「やっぱりピンクは おんにゃのこの色よにゃ♪」 


ちぐらのほかにも キャットニップの苗や、ガリガリサークルや にゃんこのおやつ&ワタクシにもおやつをいただきました(嬉)

スイさん♪
にゃんたろーのわがままにおつきあいくださって
ありがとうございました<(_ _)>
ぺったん ぺったん したユーザ

えぶぁ 2019/12/05

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

スイ
2016/03/09
ID:1T/8JCJl2oU

こちらこそ、長らくお待たせしました!
オーダーメイドですが、技術がなくて
思った通りになかなか作れないのが悩ましいところです(^^;)
ちぃーのすけくん、抜き足差し足だったんですね(笑)
だいちゃんは、座布団が気になりましたか~。
ホリホリしてる姿も可愛いですね(*^^*)
実は座布団の冬用が売り切れで、春夏仕様になってしまいました。
明日からまだ寒いのにすみません。

ラブちゃん♪ピンクが似合ってるよ~♪
カジカジ攻撃はお手柔らかにお願いしますね(笑)

にゃんたろ-
2016/03/09
ID:udBO25w9XsA

スイ様 こんにちは♪

だいちゃんが ちょくちょく入ってますよ(笑)
おっきぃ体して 入っていくその後姿がかわいいです♪
にゃんこが入っていくちぐらが作れるなんて 匠の技・・・ですよ~。
寒いとはいえ、春近いのですからその寒さもおだやかなもの・・・

ちぐらにケガさせないよう(笑) 大事に使ってほしいものです♪
まだ 無傷です・・・あはは!!

ハッピー
2016/03/09
ID:v.wZsYrAlAo

色もデザインも可愛い、素敵なねこちぐらが届きましたね♡
みんにゃ、喜んで入ってくれてるから嬉しいね(*^-^*)
カジカジや爪をとぎとぎしなくてお利口だにゃ~

うちのにゃんなら、まず耳をガブッとやっちゃいそう・・・

皆さん、手作りされてるようだけど、どうやって作るのか
想像がつきません。
器用で羨ましいです♪
ピンクのちぐらでお部屋も華やかになりますね。

くりぃぷ
2016/03/09
ID:0Wwx324C2a.

素敵です。
みんな一緒には入れないか…
でわ一番落ち着いてるのは誰?

にゃんたろ-
2016/03/09
ID:udBO25w9XsA

ハッピー様 こんばんは♪

今日 仕事から帰ってきたら右耳の下にわずかな『ひっかき傷』が・・・
男子組はしそうにないし、お嬢がこんな程度ですむわけないし・・いったい誰がしたのかしら? 悩みどころです=^_^=

私も作ってみようかと 資料を取り寄せ、わらを集めてそれからとりかからずに
数か月たって そこで諦めました。
うん! これはわたしにできることじゃない!!
って悟りましたよ(笑)
ホント 作れるひとの技術と根性はすばらしい(拍手!!)・・・ですよね♪

にゃんたろ-
2016/03/10
ID:udBO25w9XsA

くりぃぷ様 こんばんは~♪

にゃかにゃか好評なんですよ♪
大きな体のだいちゃんがゴソゴソしながら入っていくんです(笑)
ぐるぐ~っとまわって どっこいしょ!!
そんなところに みんな一緒に? 『かまくら』ならできるかもですね・・!(^^)!
ぺったん ぺったん したユーザ
にゃんたろ-さんの最近の日記

年賀状… その壱

年賀状の受付が本日より始まりました。 毎年12月15日ナンダソウデスネ 毎年 いつから受付か…より いつまでに出したら元日に届きそうか の戦いだったので 今年はじめて知りました😅 ...

2024/12/15 161 0 37

遠いところから…  1歳おめでとう💐

あんこちゃん… 鹿児島に連れて行ってからもうすぐ1年になるね… 今日は そんなあニャたの仮のお誕生日💐 おめでとう🎉 元気してるかな? 車の中で… 最初は 通...

2024/09/01 210 0 43

薩摩おごじょになりました🌋

薩摩おごじょとは 薩摩の女性という方言です。 9月末に保護した『あんこ』ですが 先週の土曜日 応募くださった鹿児島のお宅に連れて行きました🚗 移動中のあんこです。 長旅...

2023/12/02 421 4 46

里親募集 始めました😸

9月の月末だったからもう先々月になるんですね その先々月に保護した カラスにつつかれていたおんにゃの子の里親さん募集を今日始めました。 どんな方が応募してくださるのか…いや その前に応募...

2023/11/02 362 2 45

推定6週 体重500gになったおんにゃの子😺

保護から早3週間 もうすぐ生後7週になろうかという今日この頃・・ 順調なんだかよく分かんないんだけれども 体重は500gを越えるように育ってくれました。 しかし 1日の中で食べムラ...

2023/10/17 396 9 42

訂正 推定6→5週 体重450gになったおんにゃの子😺

いや~ 月日が経つのがこんなにも早いのか・・・と実感したこの10間。 毎日 子猫の世話に始まり 子猫の世話に終わるという・・・(笑) 国道はさんで自宅の目の前にある仕事場に用意...

2023/10/09 326 0 47

推定4週 体重300gに ちょい少ないおんにゃの子♪

少し秋らしくなったようで 夜はクーラーも扇風機も要らなくなったにゃんたろ-地方です。 土砂降りの日もありはしましたが 平均すると 今年は こちら雨が少なかったせいか蚊が少なかったように感...

2023/10/01 370 8 47

10回目のお誕生日に感謝😺

今日は だいちゃんとちぃーのすけの10回目のお誕生日です🎂 お母さんにゃんこがいなくなった5兄弟のうちのふたりを譲ってもらいました。 正確な誕生日は分かりませんが、元気に育ってくれるように…と...

2023/05/05 509 6 59

♪あ~か あ~お きいろの ♪

このところ 雨続きで少々うんざり気味・・・😓 と言っても ザーザー降りなこともなく サーーーっと降って 止んではまた降る・・・といったところ~ 今は一面 重た~い雨雲のすき間から太陽...

2021/11/12 874 11 63

11月5日。

ちぃーのすけ そばにいてくれてますか・・・? 足音が聞こえたり カリカリを食べる音が聞こえたり・・・ そうやって 飼い主のところに帰ってきたのを知らせることがあるってい...

2021/11/05 445 0 54