オッサンは長いようで短い冬眠から急遽 起きました!
そして 今日センターから子猫を引き出して来ましたよ!
もう センターの人とは顔見知りに成ってますので 話が早く手続きを済ませて子猫を貰うと・・・小さい!驚きの小ささ!
書類をよく見ると生後7日!
これなら 解るけど・・・冬眠明けで保育リハビリも無しで引き受けるのは反則の小ささ!体重も140g前後の子猫達!4匹中メス3匹のオス1匹でした( ;∀;)
バイク帰りの為に寒いといけないと思って持って行ったタオルケット!正解でした!
今日は暖かいけどこんな子猫達にバイク移動の風を当てたら一気に冷えてしまう処でしたよ。
早速 帰ったらミルクとトイレ!
そこでも抱いてびっくり・・・へ・へその緒が有る!( ゚Д゚)
本で読んで自然に落ちるのは知ってるけど付いてる子猫は初めて!
亡くなった弥生さんより小さい子だったのを預かったのを実感してしまいましたよ。
怖くなってリーダーに報告して支持を仰ぎ 更に記憶を掘り起こして飼育頑張ります!
オッサンはこれから短時間の休憩生活が始まります!
2~3時間ごとにミルクとトイレです!
でも こんな小さい時期から可愛くなるまで面倒見れるなんて幸せです!

追伸 豆蔵はキャリー籠恐怖症なので隠れています
当分はゲージに入れるのは無理なのでキャリーで育てますので豆蔵の協力は 無ですよ
最近のコメント