「おっちゃん 事件です! 今日も乳飲み子出たので今から引き取りに行けますか?」ってwwww
勿論 オッサンはOKですよ!
詳しく聞くと低体温の子猫らしいのでまたまた タオルケット持って出動!
オッサンの改造ゲンチャリで行きましたwww
今回も電話で聞いてた通り・・・小さい!
生後5日です!へその緒着いてます!♂が3匹です!
低体温なので家に帰らずに直行 病院に行き取りあえず診察して貰う事にしました。
まぁ 診察はたいした事なかったのですが 今日の診察は院長先生!いつもの先生と違うので・・・こんこんとお説教と注意を受けて帰ってきました。

今回の子達はこんな感じで寝ています。
それと・・・診察の際に急遽 名前を聞かれたので適当にお米の種類の名前をww
コシヒカリ・コシジワセ・ササニシキとwww
そして昨日の子猫達の紹介です
恒例の命名式です
白黒 73分け メス パンナちゃん 138g
白黒 8割れ メス コッタちゃん 134g
キジ白 オス ガトー君 146g
キジ白 メス ショコラちゃん 148g
生後7日 飼い主不明
今回の名前はバイクでの帰り食べたい物の名前から取りましたwwww

成れるのも子猫は早いですね
もう ミルクをねだったり オッサンのミルクのやる飲ませ方にも慣れて来てますよ
まだ乳飲み子なので便は出た子で無かった子もいますが 4匹とも一応 元気です!
最近のコメント