ふ〜ん、ブームかぁ。 ブームって、いつか過ぎ去るものですよね。
ブームに乗って「うちも、猫買ったの〜♪キャワイイでしょぉ〜」なんてアホな(スミマセン)こと言う人間が出てこないことを祈ります。
↑ワタクシの辛口な本性が丸見え〜・笑
ということで、今日の日記は勢いで猫を飼おう(買おう)と思ってらっしゃる方に向けて書きたいと思います。
我が家でマロン坊をお預かりして、3か月弱。
保護主さんに捕獲箱で保護され、去勢手術を済ませてそのまま我が家へやってきたのでいわゆる「ノラネコ」として家猫修行が始まりました。
(ほんとうはノラネコなんていう猫はいないのですが、便宜上、使っています)
当初はそのビビリン坊な性格からよくわからなかったのですが、ここ一か月くらいですっかり私にも我が家にも馴れて、本来の性格が出て来たように思います。

マロンお気に入りのIKEA指人形・シャークさん。
なぜか、ごはん皿に入れるのです。これを出そうとして、お皿はひっくり返り
フードは散らばる(・・;)

今日は、紅白おさかなさんをお皿にIN。
これは、速やかに撤去させていただきました( ̄Д ̄;;

ティッシュはビリビリにして、楽しんでいるようです(@Д@;
今朝起きたら、なぜかベッドの上にビリビリティッシュが散らばっていました。
おそらく夜中、お寝んねに飽きて、持って来て遊んでいたのでしょう〜。
我が家は8年前に新築で購入したマンションで、家具一式も新調したのですが、入居して5か月後に迎えたポルコの爪研ぎで壁紙&ソファーはビリボロです。
そして、床には歴代の保護猫達が走り回った爪あとが年輪として刻まれています。
猫と暮らすということは、決して楽しいことだけではありません。
数年前、初めて猫と暮らすというご家族が里親さん希望として我が家にお見合いにてくださいました。
そのときにも同じ話をして、「この壁紙も、うちのポルコが爪研ぎしたんですよ〜」
とお見せしました。
猫との暮らしの中で「あるある・楽しい話」「あるある・タイヘン話」このふたつをお伝えして、しっかり理解くださった上で、猫を迎えて欲しいと思ったからです。
そのお見合いはどうなったか、気になりますか(笑)?
はいっ!今では私が譲渡した猫を含めて、合計4ニャンと楽しく幸せいっぱいに暮らしてらっしゃいます。
あとから迎えた猫達も、被災地で保護された仔や、都内の保護団体から譲渡された元・保護猫ちゃんです。
そのお話を伺ったとき、とっても嬉しかったです=*^-^*=
「猫ブーム」に踊らされること無く、猫と暮らすということ、すなわち、命を引き受けるということを熟考した上で運命の猫ちゃんを迎えていただきたいな〜、と思います。
最近のコメント