そりゃそうでしょう。あれだけ食料があれば天国だもの。ネズミがいない訳がない。
よく古い家を取り壊したら家にネズミが引っ越して来た~って話を聞きますよね。
規模が違えど同じことだと思います。
今回は殺鼠剤、捕獲器、最終的には近隣にネズミの粘着シートを1軒あたり10枚配布して全て”袋のネズミ”にするようです。
予算8000万円の一大プロジェクト。
狙うはクマネズミとドブネズミですが、昔、銀座駅で地下鉄を待っているときにホームをネズミが走り回り、駅員さんが箒を持って追いかけて乗客一同一瞬パニッ陥ったことがあります。
多分30cm近くはあったような(;゚Д゚)
裏通りの夜道ですれ違った事もあったっけ。。。
確かにネズミは多いですが、以外に猫も多い場所だとか。
浅生ハルミン氏の本にも猫ストーカーをした場所として出てきますよ。
と言う事は、お外を歩いているお猫が結構いるってことです。
ネズミの捕獲器は小さいからこれには入らないだろうけど、殺鼠剤や粘着シートにお猫が掛かってしまうんじゃないかと心配しています。
ハーメルンの笛吹男でも現れて、ネズミだけ連れて行ってくれたらな~。
以前見た実験で、ネズミを見たことが無い猫は狩りの真似事は出来るけど、いざネズミが反撃したら逃げ出しました。
正に”窮鼠猫を噛む”・・・お猫も怖いもんは怖いようです。
この築地移転がお猫の受難にならないように願うばかりです。
******************
もしも、粘着シートでベタベタになったお猫を見つけたら、小麦粉まみれにするんですって。
その後にオイルをよ~く揉み込んで続けてシャンプー。
これで綺麗になるそうです♪
試してみる事態は訪れない方がいいですけどね~(^_^;)

*やまとりさん、よろしく♬
最近のコメント