先に起きてガサゴソ("^ω^)・・・。
朝食は昨日ランチビュッフェを食べたホテルの3階タワーテラスで。
なかなか朝食もいいね。京野菜を使ったカレースープ◎。アイスクリームまで💘
最初の訪問地は平等院。
JRに乗って宇治まで移動、すぐタクシー!
9時くらいについたけど、既に鳳凰堂は90分待ちの10:30のチケットしかなかった。
暇をつぶしながら、ゆっくりと写真撮影や博物館見学。
頼政の墓やら、鳳凰堂の屋根にある鳳凰を突くカラスやらを見た。
10:30丁寧な入場の際の注意を聞いて、いざ!入場。狭!
内部の壁画は古さを物語り、池の向こうからお釈迦様の顔が窓から見える話を係員が語った。
平等院を出て駅まで歩いてみた。お茶を購入。
手ぬぐい屋さんで手拭いを1枚買って、パン屋さんで抹茶のパンをたくさん買った。
とあるお店の前で顔出し看板で遊んだ。面白い!
駅前のポストはお茶の壺型。
JRで伏見稲荷大社に移動。
稲荷駅を出たところに、paullyさん発見‼ハグ~💕
そう、待ち合わせをしていたのだった~(^O^)(^◇^)('ω')
本日のメインイベントね!
尾中がすいた3人は管理人がリサーチした「稲福」にGo~!
チェックしていたお弁当は予約のみだったので、他を注文。
そこで、paullyさん~きつね丼、管理人~衣笠丼、用務員~湯葉そば。
そして、ほかの客が注文したものが気になった管理人はウズラ焼きを注文。
衣笠丼は美味しかった。ウズラは食べる部分が少なかった…頭もついてるし(-_-)
さて、お腹が満たされたところで、伏見稲荷大社の鳥居をクグリまくれ!
その前におみくじ引いて、用務員さんは前日より中身がよくなり、ほっ。
管理人のは悪くなったよ(´・ω・`)
管理人は博多駅で買った二○加せんぺいの期間限定お面(5色中2色を購入)を取り出す。
これを使って撮影をするのじゃ!
用務員さんは写真露出NG(危険‼‼)なので、なしね。
鳥居をクグリまくり~千本鳥居~頂上まで行くぞ~!
が、あまりにも長いので、3つ辻か4つ辻のところで断念。
すぐ傍の休憩所で甘味を頂く。二人はわらびもち、paullyさんは抹茶アイス。
美味しゅうございました。
山を下山し、お土産を物色。
お狐さん姿の「しょぼ~んストラップ」2本組とお面型の煎餅を購入!
そして、屋台でたい焼きパフェ400円を頂く~作るの大変そう。
鯛焼きの口に生クリームと抹茶クリーム、あんこにポッキーが載っていた。
ちゃんとボディにはカスタードクリームが入っていて美味しい!
この日もポケモンセンターに行く予定だったが、もう行かなくていいということで予定変更。
3人でタクシーに乗って東福寺へ。おばあちゃんドライバーだった(#^^#)
東福寺では、時間の都合上本坊庭園しか見られなかった。
法堂の涅槃図・蒼龍図は見られなかった。
歩いてJR駅に行っている途中でタクシーに乗り、京都駅へ。
泊まっている京都タワーホテルのタワーに上ってみた。
遠くに伏見稲荷大社や清水寺、大の字などが見えた。
ホテルをチェックアウトをして再び駅へ。
ゆっくり話をする暇がなかったpaullyさんとお別れ。
また、伊勢に行ったときに逢おう!と言って別れた。
後姿を見えなくなるまで二人で見送った。
用務員さんの感想、「うん、関西人だね(^^♪」
再び駅舎に戻り、弁当を探しまくるがなかなか弁当屋さんがない。
しょうがないので、入口すぐの弁当屋さんで弁当を購入。
続いて土産物色。そこで、希望の弁当が買えなかった管理人はおはぎを買った。
イノダコーヒのコーヒーが美味しいと聞いていたが、時間がなく断念。
定刻、新幹線に乗って九州へ。
早速弁当オ~~~プン!やや!おばんざい弁当美味しいではないか!
爆睡!
起床、おはぎを食べる。おいしいではないか!
爆睡!
博多に着いて、在来線に乗って地元へ。
停めていた愛車に乗って帰宅。
なるしゃ~~~~~ん❤ぶちゅ~~~~~~~~~(*´з`)д゚)
なるしゃんように買ってきたストラップは黒タンで精いっぱいだった・・・。



※2日目のグルメは1日目の写真に追加。
最近のコメント