前より元気になってきたけど、24日から26日が来ると、悲しい気持ちと恋しい気持ちが少し戻ってきちゃうなぁ。
こたちゃんのモフモフの毛とりんちゃんの大きな体にまた触りたいな・・・って。
こたちゃんの位牌をもうすぐ迎える百日忌までに作ろうと思って注文したら、予定より早く月命日の24日に発送してもらえて昨日届いた。

りんちゃんとこたちゃん、これで落ち着いて一緒に眠れるかな。
こたちゃんが虹の橋に行ってしまってからは、りんちゃんの月命日にも何もしてあげられなくなってしまったし、26日日記も書けずにいた。
今日は、何も言わなかったのに、母が月命日だからとピンクのスイートピーを買ってきてくれた。

もう春なんだよなぁ。
スイートピーの花言葉「門出」「別離」「ほのかな喜び」「優しい思い出」だって。
我が家はみんなでドタバタ暴れているけど、こたりんがいる風景も当たり前になった。

朝起きると、全員で猫団子になってたり。

みんなでサンルームに集合して日向ぼっこしたり。
こたちゃんもりんちゃんも大好きだったサンルームでの日向ぼっこ。
姿は見えないけど、今も参加してるかもしれないな。
6猫揃って仲良くしてるといいな。

こたりんは、左肩にハートを背負っている。
角度によって形は変わるけど、ちゃんとハートが現れます。
我が家の末っ子は、暴れん坊の問題児だけど、このハートにきっとたくさんの愛が詰まっているに違いない!!
りんちゃんとこたちゃんの優しさやたくさんの想いがこのキジ柄のハートに詰め込まれて、こたりんが我が家に送られてきたんだね、きっと。
最近のコメント