3/28で末っ子ノエルがやってきて丸1年となりました(^^)
その時はあくまで預かり猫ちゃんでしたが…。
家に来た日のノエル↓

友達が偶然とあるお寺で見つけた野良ちゃんでした。
あまりにも誰にでもすぐついていくから何かされたら大変‥と
一念発起して友達が保護。 友達んちにはケージがなかったので、
ならば家に小さいケージならあるから、預かるよと申し出ました。
無事保護に成功し、その日は一晩友達行きつけ病院にて検査をし、
一晩預かってもらい、翌朝去勢手術。夜にお迎え、仕事終わりの私と
合流し我が家へ…という流れでした。
まぁその時まさか、もう1匹大人猫ちゃんも一緒だなんて夢にも
思いませんでしたが(^_^;)
そう、そのお寺でノエルといつもよく遊んでいた黒猫ちゃんがいた
のですが、ノエルの保護の時、自分からキャリーに入ってきてついて
来ちゃったんですよね~(^o^;
いきなり保護猫が2ニャンになり私もアワアワしましたが、仕方がない!
このクロちゃんの件は昨年たっぷり日記にも書いたので(^^;)もう省きますが、
超個性的なクロちゃんに気を取られてる間にいつのまにかすっかりうちの子達
と仲良くなっていたノエル…。
初日こそ初めての場所に来て緊張していたみたいでしたが、家にもすぐ
慣れて、お水も何の抵抗もなくピュアクリから飲むし、私の膝にも
乗ってくる‥ 何なのだ、この馴染み方は!?(*_*)
ほんの数日でずっといた子みたいになってました(^_^;
甘え上手の憎めないキャラで、他の子達の心もつかんだようです(^-^;)
特に、なかなか心開けず引きこもり時代もあった1番下のシナモンと
アッという間に仲良くなったのが凄くいい意味で驚きでした。
シナモンが凄く楽しげにあの子と遊んでいる…
その様子を見ていて、この子にはここにいてほしいなぁ…という気持ち
が芽生えてしまいました‥
何日か悩み、考えて、そのまま引き取る決意をしました。

立派に成長しましたニャン♪
正式にうちの子にすると決心したのは4月になってから。
我が家に預かりっ子として来てからうちの子になりノエルと名を決める
までおよそ一週間ちょっと。 なので、只今ノエル1周年記念週間中~(^_^)v
なのです☆
もう1年… 早い‥ホントに早かった~
来た時の事ははっきりくっきり覚えてます。(クロちゃんの事もあったので
尚更鮮明に…(^_^;)

リアル置物化するのが得意なのニャン♪

お兄ちゃん達み~んにゃ大好き♪
ノエルはよく喋ります。呼んだり話しかけると返事もしてくれます。
ナデナデ大好き、お布団にもよく入ってきます。
典型的な末っ子、弟キャラって感じです(^-^)
友達に感謝です。保護してくれてありがとう。

シナモンの良き相棒になってくれてありがとネ(*^^*)
ノエルは幸せかな? もうノエルがいないなんて考えられないくらい
大切な存在だよ。 これからも家族みんな仲良く暮らしていこうネ(´▽`)
最近のコメント