
14日21時の地震

16日1時ころの地震

津波注意報もでましたが、運よく津波は来ませんでした。

頻繁に揺れが襲ってきます。数十分おきです。大きさも様々です。

眠ったのは4時過ぎ。
家族全員睡眠不足です。
特に、なるしゃんの心的ストレスが高く、気がかりです。
地震後、声が出ず、鳴きませんでした。
今日は受診日だったので病院に行きましたが、車の中でやっと声を出しました。
今はやや落ち着いています。
とりあえず、ウナチュウの怪我の時に買った大型ケージを外に出しておこうかと思います。
前日記にコメントを頂いた、白猫ゾッチャさん、カリタさん、み~こさん、和さん、ともママさん、
ご心配いただきありがとうございます。
また、メールやメッセージをくださったお友達の皆さん、ありがとうございます。
我が家は震度5のところにありましたが、倒壊していませんし、ライフラインは通常通りです。
猫グッズのストックもあります。
帰宅時も地震が来ましたが、1kmほど離れたところで車の中だったので、なるしゃんは気づいていません。
熊本や大分に行く道路はかなり壊れているようです。
ゆーちゃそさんが支援に行かれて巻き込まれていないか心配です。
地震速報NHK
http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0160416094838_20160416095153
最近のコメント