さっそく、ママさんから近況報告をいただいています。
最初は2段ケージからスタートして、ゆっくりのんびり新しい環境と新しい家族に馴れて行くというプロセスを踏みますが、このお引っ越しの試練を必ず乗り越えてくれると信じて見守りたいと思います☆
そうそう!懸念事項だったキャリーINには、またたび&焼きかつおの黄金コンビが実力発揮してくれましたYO♪お迎え時間もタイミングよかったので、最低限のストレスでお引っ越しできたと思います。
**********
そして、強風が吹き荒れた本日。やってきました、楢葉町の「もも」ちゃん!
我が家のモモとかぶっているため、保護主の太田さんと相談して英語バージョンに改名(笑)、
「ピーチのピーちゃん」となりました。

こちらは、太田さん宅で撮影されたピーちゃんです♪
ヒト馴れは問題なく、隔離期間も終わっているので今回はケージINではなく一部屋フリーにしました。
といっても、そこは猫なので今はベッドの下に潜っています。
さっき、のぞきに行ったらごはん皿がからっぽw(*゚o゚*)w
そして、おトイレには大きなシッコ玉ともりもりうんPがありましたヾ(@^(∞)^@)ノ
なかなか大物のピーちゃんです♪
ちょっぴり風邪っぴきさんで、お鼻が出ているので手持ちの抗生剤を投薬し体調が整ったらグルーマーさんにシャンプーしてもらう予定です。
推定年齢、5歳以上と思われる落ち着いた成猫さん。
今はまだ、お外時代の厳しい面影が表情に残っていますが、ごはんに困らない安全なおうちの生活になじんで来たら穏やかなお顔を見せてくれるはずです。
GW明けまでは仕事に追われる日々が続きますので、ピーちゃんとはのんびり向き合ってゆこうと思っています。
皆さん、どうぞ応援をよろしくお願いします=*^-^*=
最近のコメント