![](/img/diary_image/user_75389/detail/diary_108717_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
この時期、毛長猫は、毛が抜けて大変!でも、うちのヌリーは、コロコロで撫でてあげると、気持ち良さそうに、もっとやってとスリスリしてきて、可愛いくてたまりません!
5月に入り、静岡県内では、八十八夜にちなんだ新茶のイベントがあちこちで開かれています。
静岡県民は、静岡茶をこよなく愛していて、今日は、近所の製茶問屋の新茶祭り(5月の新茶販売開始)に、多くの人々が訪れていました。
我が家も、贈答用新茶と、自宅用の静岡茶を買い求めに出掛けました。
本日限りの目玉!大!大好評!の特別蔵出し緑茶詰め放題1回がなんと500円‼︎
私も、挑戦してみました。
![](/img/diary_image/user_75389/detail/diary_108717_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
新茶祭りだけの限定茶を、ぎゅうぎゅうに詰めて、驚きの600g以上‼︎
![](/img/diary_image/user_75389/detail/diary_108717_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
この他に、新茶の天ぷらが振る舞われたり、プロが教える新茶の美味しい淹れ方教室や、抹茶たい焼きやフラッペが食べれたりと、盛り沢山のイベントでした。
昔から、八十八夜新茶は、飲めば無病息災と言われ、縁起物として珍重されてきました。今年の新茶は、旨味や香気が最高でコクのあるまろやかな味わいでしたョ。
![](/img/diary_image/user_75389/detail/diary_108717_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
我が家は、毎日、欠かさず緑茶を飲んで、カテキンパワーで病気知らずです‼︎
最近のコメント