5匹の預かり猫たちの中で紅一点のしろきじちゃん。
最近、私は姫ちゃんと呼んでいます。
姫ちゃんはおばあさん宅にいた頃は健康そうに見えました。
でも、やはり目が開いてないんですよね。

メスなので避妊手術をするために、少し体力をつけてからということで我が家にきました。
おばあさん宅から出たことがやはりストレスとなったと思うのです。
しろちびと姫ちゃん2匹とも調子が悪い時です。

少しずつ元気になりしろちびと一緒に遊ぶようになりました。

あるとき、血便が出て、よく見ると体内出血もありました。
あ~これはもう最悪かも・・・と落ち込んでしまいました。
先生も「もうエイズの症状がでてますね。」と。
私もこのときばかりは覚悟を決めました。

注射や薬で少し体力を戻していますが、またいつ血便がでたりするかわかりません。
姫ちゃんはとっても人懐っこくて挨拶が上手です。
部屋に入れば「にゃぁ~」と挨拶します。
「姫ちゃん!」と呼べば「にゃぁ~」とお返事します。
すりすりなでなでも大好きです。

こんな姫ちゃんですが残りの猫生を愛情を持って可愛がってくださる里親様を募集します。
健康状態は決して良いとはいえませんが、人とのふれあいは大好きです。
姫ちゃんのことをすべて理解したうえで、静かに姫ちゃんと過ごしていただける方希望してます。
最近のコメント