bellmikku

静岡県 50代 女性

チンチラシルバー雄、シャムmix雄、縞三毛の雌、黒の子猫雄の4匹を飼っています。家族全員がネコ大好きです。

日記検索

最近のコメント

ハナジルシ bellmikku さん
ハナジルシ bellmikku さん
ハナジルシ bellmikku さん
ハナジルシ bellmikku さん
ハナジルシ bellmikku さん
ハナジルシ 白猫ゾッチャ さん
ハナジルシ ラキシア さん
ハナジルシ にゃるる さん
ハナジルシ tugu さん
ハナジルシ チャムりん さん

My Cats(5)

}
ガロア

ガロア


}
カール

カール


}
ミック

ミック


}
ポピー

ポピー


}
ベル

ベル


もっと見る

bellmikkuさんのホーム
ネコジルシ

いよいよ2才
2016年5月10日(火) 168 / 3

我が家のおとぼけ王子のガロア  通称:ガロ

明日で2才になります。
初めてうちに来た日




お目目の上の模様から保護主さん宅では『麻呂』と呼ばれていました

ミルクをたくさん飲んで大きくなりました


こんなに大きくなってもミルクを飲んでいました😅

何缶飲んだか・・・・
ミルクを飲ませる幸せに浸った日々


子供たちとのお昼寝
危険すぎるお昼寝も懐かしい思い出
このころのガロは白っぽい



いつもおもちゃにされちゃうガロ

いつも私の後を追いかけるガロ
4匹の中で一番の甘えん坊



明日で2才になります。






0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

babyneko
2014/06/27

すごく品があってきれいですね~
こんなきれいなお菓子もらったらテンションあがりそう~!
おとんさん、がんばってるみ~こさんのために同僚の方にお願いされたんですね!やさしい!
確かにTVで紹介されるとすごい人気になって入手困難になりますよね。
うちのそばにあるタイ焼き屋もTVで紹介されてからちょっとわかりずらい場所にあるのにすごい行列で、、、タイ焼き買うのに4時間待ちとか。。紹介前は常連とかでそんなに待たなくて食べれたので、TVの影響って本当にすごいなと思います。

さくらんぼおいしそう。私はめったに自分では買わないのだけど、隣の席のお姉さまがサクランボ好きで先日おやつにいただきました~やっぱさくら錦はさくらんぼおいしい!!

勤め始めで今日は連続勤務の二日目。
慣れないし大変だと思いますが、無理しない程度で今日の午後と週末ゆっくり休んでくださいね!

み~こ
2014/06/27

☆babynekoさん

先ほど、突如 真っ暗になり、ドシャ――っと降られました(゚д゚;)

あちこちで大変な被害が出てますね(><。)今年の梅雨は
ゲリラ梅雨と呼んだ方が良さそうな気がする…農作物とかの
被害も心配です。

おいり・・・品があって綺麗でしょ♪
でも香川県出身の同僚さんは食べ慣れてるお菓子だから
「あんなものが…」な反応だったみたいです(^^;)

品はあるけど食べる時は、超ーーー下品に片手に山盛り乗せて
グワーっと口の中へ…共に豪快な江戸っ子気質の
babynekoさんもこの食べ方が似合いそうよ( ´艸`) プププ

たい焼きに4時間待ち…か。
ワタシが住んでる市も 駅前のたい焼き屋を紹介したな~
と、同時に便乗値上げ! 元々行列が絶えなかったけど
値上げしても行列だったもんな…

けど、それほど美味しいとは思ってなかったワタクシ(^^;)
およげたいやきくんのモデルになった、麻布十番の浪花家とか
根津のたい焼きとか、美味しいところの食べちゃってるから
口が肥えているんだろか。

今、食べたいのはクロワッサンたい焼なんだよね~♪
吉祥寺まで買いに行かなきゃダメか?と思ってたけど、比較的近い場所で
販売してることが判明!!! 明日、買いに行ってみようかしら~
かなり珍しいから大行列だろうな(^^;)

さくらんぼ、自分でなんて買いませんわよ~ だって…お高いもの(笑)
それにね、こっちで佐藤錦って書かれて売られてるのとやっぱ
本場山形から届くのは別物みたいに違うんですよ…美味しいよ~
隣の席のお姉さまは…マッチョ好きの方? 
おやつでお裾分けしてくれるなんて優しいじゃ~ん(^0^)

初の連続勤務…昨日より身体が楽だったのは、背中と腰に湿布を貼り
鎮痛剤を飲んでいたからかもしれません(^^;)
信じられないくらいの肉体労働ってことを思い知りましたーーー(笑)

成長した蔓性植物がエライことになってるので、明日はおとんにも
手伝ってもらって、にわかガーデナーにならねば!!

まだ、終わってないだろうけど…babynekoさんも1週間お疲れ様でしたー☆

.

mechibi
2014/06/28

おはようございます。

「おいり」テレビ私も見て気になってました。

どうでした、ふわふわ食感でしたか。

おとんさん、ちゃんと覚えているなんて

やっぱり優しいですね。

私も一度食べなくては・・・・いつかは。。。。


さくらんぼ、本当自分ではめったに買いませんね。

桐の箱に入った綺麗に並んださくらんぼ

いつか一気食いしたい・・・・夢かな(笑)


お仕事、体力使いそうですね。

無理は禁物ですよ。

無理しない程度に頑張って下さいね☆

み~こ
2014/06/28

☆mechibiさん

こんにちはー

「おいり」 まさか、同じ番組を観てたってこと?

怒り新党…だとしたら、マジかー!嬉しーぃ(^0^)

3人とも大好き演者で、以前は1人でコソコソ見てたんだけど
こりゃ、絶対に好きだな…と、おとんにも見せ始めてかれこれ3年か?

お菓子ちゃん、やってくれたわね!!(`ε´ )とワタシは怒り心頭(笑)

あれだけしつこく、呪いのように「おいり~ おいり~」と言ってたら
帰省のついでに買って来て…に、なるわな(笑)

んとね、ふわふわってか、サクっシュワっ…ほんのりな甘さが残る…以上!
なんてことない郷土お菓子なんだと思います。
買って来て…と頼まれた同僚さん「あんなものを・・・?」だったと(^^;)

桐箱に入った佐藤錦か~~ いいねぇ♪
高額宝くじが当たったら、山形の名だたるフルーツの最高ランクを
全部、お取り寄せしてやるーーーーー☆

夏には有名産地の尾花沢スイカを予約済みです(^^)v
えっと…8kgクラスが届くらしく…近くならお裾分けできるのにな~

連勤でグっダグダに疲れていましたが、たまに小雨が降ったけど
今日を逃す手はない!と、おとんに手伝ってもらって、にわかガーデナーの
仕事はほぼ、終わらせることができましたーー! 感謝・感謝です☆

種から育てた ペチュニア&サフィニア・日々草が大量に発芽して花を付け
蔓性植物も巻き付ける場所を探して蔓を伸ばしてて可哀相でさ…
やっとみんな、伸び伸びと成長できると思います!!
疲れたけど、達成感ヽ(^o^)丿 

mechibiさんは1週間の疲れをゆっくり休んで癒してくださいね~♪
.
ぺったん ぺったん したユーザ
bellmikkuさんの最近の日記

ハナジルシ

ハナジルシの文字に誘われて、また日記を書こうかな〜と・・・ ネコジルシなのに 我が家の庭は、農薬はまかない、鳥や虫がたくさん来る庭、落葉樹がたくさん植えてある庭、そしてよその猫が横切る庭です。 ...

2019/03/21 489 10 24

春ですねぇ♬

春になってきたので寄せ植えを作って玄関前を飾りました。 家の中では畑に植える苗の準備(サンルームを使っています) 今年は、ピーマン・トマト・プリンスメロン・ズッキーニ・レタ...

2018/03/19 564 8 30

最近の4匹

毎日どこかで大雨が降っていますね。 昨日、今朝とこちらの方も滝のような雨が降りました。 低い土地や山を背負った土地の方は、気がきではないことと思います。 それにしても雨の降り方が年々激し...

2017/07/14 649 14 33

台風・大雨の1日

今日のニュースは台風に大雨のニュース 台風が行ってしまった後に、こんなに集中的に大雨が降るなんて・・・ 中国地方から、九州 ネコジルシのお友達のお家はどうだろうか・・・ 心配は尽きない...

2017/07/05 543 10 29

合言葉は『芝生をはがして、畑を作ろう!』なぁんてね😁

今日も朝から暑い1日でした。 前職の時は50度近いハウスの中に入って仕事をしていたので、今日ぐらいならまだ大丈夫😁 トマトを食べながら、畑仕事をしておりました。 このトマトはイ...

2017/07/02 661 5 27

花と野菜そしてリネン

紫陽花”城ヶ崎” 綺麗に咲きました。 今年はなんだか半分ピンク半分パープル・・・ 今年はそういう花が多いなぁ〜 理由は? 土壌の酸度なんでしょうが、半々というとこ...

2017/06/30 436 17 30

花の種が大量

オークションで買った大量の花の種 大量セットで買ったので、ビックリ価格‼️ 種って案外高いんですよ(^_^;) 特に野菜‼︎ 調子に乗って買うと大変な事になっちゃう。 でも...

2017/06/30 513 7 29

地震で起きた日曜日

今日は朝から地震で目が覚めました。 (私だけ(^_^;)その後も、家族は寝ておりました) 震度3、長野は震度5強。 我が家は地盤の非常に固い台地の上のログハウス。 震度3の地震だと...

2017/06/25 481 16 36

斑入りのアメリカデイゴ(花ジルシのみです)

今日は、花ジルシのみです。 ようやく雨が降ってくれました。 今日はかん水作業はおやすみ 雨が降ってくる前に撮った庭のアメリカデイゴ、珍しい斑入りの花が咲いてきます。 {3...

2017/06/18 587 13 19

PM2.5

バラのゴルデリゼ 開花しました。 日記を書いて途中で終わっていたところ・・・アップしてありました😅 てくてくさんのコメントで気がつきました😅 大変失礼しました。 ...

2017/06/17 402 13 17