ご無沙汰しております
GW中にbabynekoさんと柴又界隈の観光をして
わが家に遊びに来てもらってました

寅さんがいつも休憩をしていた高木屋の店先で
草団子をパクパク…
帝釈天では、一日も早く熊本が復興できますよう
お力貸して下さい…と、手を合わせ
寅さん記念館に立ち寄ったり~
お土産屋さんの猫ちゃん達と会えてテンションMAX
手前がミーちゃん(24歳) 奥がえっと…(16歳)
どっちも女ニャの子 まだまだ元気に看板娘してね♪
快晴の江戸川の土手に上がって川風を満喫し~
その後は電車を乗り継いで、遠路遥々なわが家へ・・・
多少は「お姉ちゃん、誰ニャ?」と警戒していたけど
それを解くにはカニカマを食べさせて貰うのが一番!と
babynekoさんに与え方をレクチャー

ハィ、速攻で イイ人認定( ´艸`)
丁寧にブラッシングまでして頂いて
見つめ合うbabynekoさん&み~ちょ ❤&♡
お腹が空いて来た13時半…ご飯が炊きあがったので
ランチタイムの始まり~
babynekoさんのお口に合うかな?と心配だったけど
完食してくれて、おかわりまで…嬉しかった~ヽ(^o^)丿

今回のメニューは
シンガポールの海南鶏飯・スペイン風オムレツ・人参サラダ
イタリアパンのチャバッタ・ひよこ豆のフムス(中東)と
多国籍料理になってしまいましたーー(笑)
デザートにはイチゴのタルトを…
けどこれ、失敗作になってしまい…(;;)
タルト生地にカスタードの水分が思いっきり移ってしまい
生地がシットリべしょべしょ…(T_T)シクシク
それでも「硬い生地より食べやすいよー♪」とパクパクと
平らげてくれる優しいbabynekoさん…ホントに誉め上手☆
柴又に行った記念にお揃いで買った、寅猫のタオルハンカチ

幾つかのデザインの中、寅さん衣装のこれが一番可愛かったね~
後日、『猫展に行って来たよ~』と送って下さった品物
フェルネーコの「真珠のイヤリングをした少女猫」の
ハンドタオルは、会ったばかりのみ~ちょに似てたから…と
選んで下さったようです♪
ホント、よく似てる( ´艸`) プ
2枚のポスカも、メッチャ可愛い~
やっぱワタシも展示会に行けば良かったな…
楽しい時間&素敵なプレゼントをありがとう
ぜひまた遊び(ご飯食べてゴロ寝)に、来てね♪
他にもワタシやみ~ちょの不調が原因で延期になっている
猫友さんの来訪や、お出掛け予定が幾つか…
ホント、すみません(;;)
いつか必ず、ベストなタイミングが訪れるはずなので
ぜひぜひ懲りずにお越しください&お待ち頂ければ…と(^^)
もう、時効(笑)と思うのでお話しします♪
み~ちょさん、昨年のフォトコンテストでグランプリに選ばれ
驚くくらいの副賞とこんな素敵な記念品も頂いていました☆

半年ごとに2回、とんでもない量が届いた1年分のフードは
ずっと支援を続けている福島原発20キロ圏から避難してる猫達に…
み~ちょの写真で作って頂いた1万円分のクオカードは
使えぬまま そろそろ1年が経過しようとしています
使用済みカードを捨てなきゃいい事なのにね(^^;)
=========================
訳あって ネコジ活動を休止します
いつかまた、寅さんのようにフラ~っと
「お久しぶりで~す♪」と、戻ってくるかな…
その時まで 皆さん、皆ニャン どうかお元気で!!
人知れず、そっと退会していたら…
その時には、(ToT)ゞ ゴメンナサイ
一先ず…これまでたくさんお世話になりました
皆さんのお陰で、楽しい8年と3ヶ月を過ごせました
本当はこんな簡単な言葉では言い尽くせないくらい
たくさんの御恩を感じています
だから、きっと…いつか また (*^0^*)
み~こ&み~ちょ
=========================
.
最近のコメント