テレビで観るのと違って 親近感の湧くお写真ばかり♡
色もとりどりで 楽しいな♪ と思ったので
私も アップします!
今回は~
妙高高原に行きました。
1泊2日と 毎度のことながら 強行な旅行なのですが~(笑)
朝の4時には家を出るぞ!とパパに言われ...シクシク
猫トイレだって まだ ブツが溜まってないのにィ~
ブツを拾って綺麗にしてから出かけました
いつもは旅行時はシッターさんに依頼するのですが
今回は 急きょ、キャンセルして 娘が代行しました。
なんで GW、大学 営業するのだ~~・・・
娘ちゃん、学校あるので仕方なく ひとりでお留守番、猫のお世話担当でした。
埼玉から高速で8時30分には お宿の前に着いてました。
妙高高原て、新潟県になるんですね。
長野県との境付近?
まだ 朝なので 店もどこも動いてなくて~
GWだけ ゴンドラが動くとお宿で聞いて 行ってみました。
朝の8時30分から動いてると言うので🎶
行ったら
風が強くて このままだと 止まるんじゃ?と
まだ今なら乗れるな😄 午後だと止まるかも
そう思いながら ゴンドラに乗りました。
妙高高原の観光案内↓
http://www.myoko.tv/sightseeing
上に着くと フキノトウがあって、 わああっ...❀
雪が残ってて わあああっ...😄
心はすっかり わああっ...
現実から遠ざかりました😄
少し奥まで歩いて クマザサの大群の足元には わああっ...てなくらいの 群生で
フキノトウが芽を出していました。
水が流れる音がして 雪解け水と思います。
綺麗な清水が どんどんと下っていました。
清水が飲めるようなので こちらで 水を汲んで帰りました。(少ししか持てない)
息子が こーやって撮ると スゲエんだよっ ♪ て教えてくれて
真似して撮ってみました。↓
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_109364_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
聞こえる? 水の音😄
上手く撮れました^-^
綺麗な 水でした~
勢いよく 流れていく様子は 自然のエネルギーを感じました。^-^
人けのない クマザサの大群と 風の音と 山の音。。。
日常の汚いものが 洗い落とされるかのような 気分になりますね😄
でも まだまだ 汚れは落ちてない(笑)
ゴンドラに戻り、アイスを食べました。
ひと口食べて あっ!💦 写真撮るの忘れてました😄
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_109364_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
う~~ん💦 見えるかな・・・
山の説明
右の方に 野尻湖が見えました。
下りのゴンドラは かなり揺れました~(・・;)
いつもなら スキーがまだできるそうなのですが
今年は 雪がないと お土産やさんのおばちゃんが ぼやいていました。
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_109364_1.gif?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
こちらを出て、さて、どこに行こうか。
滝があるというので 行く事にしました。
苗名滝(なえなたき)
立派な滝でした!
滝が落ちる両脇の石の景色が
珍しかったし 迫力がありました。
そして、滝つぼに落ちる水が 水しぶきが くるんと 丸く跳ね上がるのです。
渦まいて しぶきあげて 迫力満点でした。
このような滝、なかなかないぞ~
自然の作り出したエネルギーの凄さに圧倒されて
しばらく たたずみ、ぼ~~っとして 来ました😄
写真で横になったのも入っていますが、勘弁してね(#^.^#)
そこに 私と息子の後ろ姿が入っています。
見つけられたら凄いぞ~!(^◇^)小さいから(笑)
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_109364_3.gif?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
いもり池では 葉っぱが伸びた水芭蕉に感動し
お蕎麦の食べ放題を堪能し、
山菜の天ぷら三昧を満喫しました(●^o^●)
ここ、いい!お勧めです。園内1軒しかないから解ります。
お腹も心も満たされ、
次は・・・笹ヶ峰牧場へと車を走らせましたが
道がぐねぐねと急なのとで 引き返す事にし、
お花畑へ向かいました。
大洞原の菜の花畑。
こちらに着いた時、
物凄い 強風でありまして...(・・;)
土埃が 横殴りに飛んできます。
タイミングを見て お花畑に 走りました。
ここは~~~~❀
久々に 心躍る場所でした🙌
パパも息子も 男性の心も 感動させました♡
純粋に咲く綺麗な 花。
辺り入り一面に咲いて 強風で お花の波になりました。
うす曇りで 残念ではありましたが
菜の花の黄色が眩しかった✨
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_109364_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
とても素敵な場所でした。
あまりに強風が凄くて、お宿に戻りました。
赤倉温泉に泊まり、
温泉に入ってのんびりし、
夕飯は笹寿司や美味しいお料理をたくさん出していただき
旅の疲れか、家族みんな 早々に就寝について 朝まで グウゥ~~~💤 ♪ でした。
つづきま~す♪
*動画、小さく し過ぎたね~^^;💦
最近のコメント