

ソマリを飼ってらっしゃる方も、そうでない方も、ソマリ好きなら大歓迎です!!




動物病院から、給餌内容についてはどのように説明を受けられましたか?。
個人的には2ヶ月を経過していれば、ふやかしたカリカリとミルクはいらない気はしますが、医師の指示があるならば別です。
お腹の弱い子に与えるカリカリなどもありますが、4ヶ月齢くらいまでは子猫用の中でも授乳期の高栄養価のご飯を与えたほうが良いとされています。
アレルギーなどがあれば療法食を勧められると思いますし、もう少し、今与えているフードや病院で何と言われたかなどの情報がないと、一概にどれが良いとは言えないと思います。
まだまだ、体力のない仔猫の事。
大変だと思いますが、病院と相談しながら頑張って育ててください。










はじめまして♪
4カ月になる 可愛い めいちゃんですね(*^-^*)
成長が楽しみですね♡
うちには 1歳後半の男の子ライトと
同じく1歳後半の女の子のクレアの2匹がいます。
(来月、誕生日で2才になります)
よろしくお願いします(^○^)!
ソマリお仲間が来てくれて 嬉しいです~
ソマリ談義に萌えましょうね。
コロナ数値が高いそうですが。
私も追及した事ありますが どれが いいのか掴めませんでした(;´∀`)偉そうな事いえない💦
お腹の弱い子は 遺伝な体質があると思います。
ソマリではありませんが うちの他の子で お腹が弱い子います。
獣医さんにも通い苦労しましたが、最終的にはご飯の量と整腸剤で調整に落ち着きました...
うちのクレアはただの食い過ぎ(笑)
まだめいちゃんの様子がつかめなくて不安ですよね。
早く良くなるといいですね
お尻洗い 頑張って下さい😄
ソマリは個性が豊かで 面白いですよ~(^^♪


今日また少量の血便をしてしまいました…
とっても元気なんですが、やはりもしかしたらアレルギーの可能性もあるのかなと思い始めています(´;ㅿ;`)
そろそろカリカリにも慣れさせて行きたいのですが、お腹の調子がこれだとまだまだ先は長そうです…
ウェットばかりだと顎の強さの心配や歯の心配も出てきますよね
心配だらけです(๑´ㅂ`๑)
そして今日もまたお尻についたうんちを洗い流しながら腕は傷だらけ笑
奮闘しております\(^o^)/

おなか具合が落ち着いてきてよかったですね。
idは高カロリーで食物繊維が多いので消化に問題のある子にはよく使われると思いますが、いくらカロリーが足りていても、やはり育ち盛りの子には量が物足りないかと思います。
次回、動物病院に行った際に同じidのカリカリなどを与えてはダメなのか相談したほうが良いです。
4か月近くなると、そろそろ歯替わりする子もいますし、将来的な管理を考えてもカリカリに慣らしておいたほうが楽ですよ。
ソマリは本来とても食いしん坊な子が多いです。
私がお勧めした量も、あくまでも治療中が前提の量で少ないくらいです。
もしもブリーダーさんからお迎えした子なら、親が似たような体質であれば食物アレルギーなどもわかるかもしれませんから一度相談してみるのも手ですよ。
ソマリに限らず、毛の長い子は短い子より完成されるまで時間がかかる気はします。
気長に育てて、ちゃんとケアしてあげれば10歳過ぎてもモフモフですよ。















