
体重も4kgになったテッちゃんは もふもふ倍増で、めっちゃ可愛い

いまだに 香箱座りが出来ていないトコロも カワ(・∀・)イイ!!。。。
そんな テッちゃんをモデルに
肉球クッキー 焼いたり

猫巻きずし 巻いたり

穏やかな 日々を送っていました。
しかし、GW中(5/1)に事件がありました!
ウチの庭に出て、芝生をかじったり
蝶々に「うぇーい!」と、からかわれて遊んでいたテッちゃん。
私は側で種まきをしていました。
突然の悲鳴!
見るとそこには
度々来ては、うちの庭に臭いマーキングをしていく
お向かいさんの猫(放し飼い?)!
そこから 、猛ダッシュで家の中に逃げ込むテッちゃん。
夜、みるみる元気がなくなって
翌日には ご飯も食べなくなりました。
見ると、猫トイレにう○こがひとつも無い・・・!
「おしりが痛くて、踏ん張れないのかな?」とさわると
「いやああああああぁぁぁ」と怒られた。「腫れあがっている!」
翌日病院!でも休館日!
翌々日やっと通院!
膿んだところを切って膿を出しました。
それから通院5回。
かかった費用25400円なり…。(ΦωΦ)
すっかり元気になったテッちゃんは
洗濯物を干しに 庭に出るたびに
「俺も!俺も!」とついてくる。
相変わらず、お向かいの猫はうちの庭で堂々と昼寝しているし、
外に出すには、危なくって仕方がない。
でも、テッちゃんの「遊びたい」気持ちも ひしひし伝わってくる…。
お向かいさんの猫は、推定2歳。
ゆきちよりもぷっちーよりも若輩なので、
ゆきちにはかかってこない。
でも テッちゃんは後輩なので、容赦なく飛び掛かってくる・・・。
猫の男社会も、人間に負けず劣らず めんどくさそうだぁね。
‥‥どうしたもんじゃろのぅー…。
最近のコメント