あれから5ヶ月と1日〜♪
当時は東京で残酷な事件が相次いで
いました。
そんな時、ムーン君に旅立たれ
憔悴していた私はネコジの里親募集欄でムーン君に似ている茶トランを見ては、癒されて素敵なお家に迎えられますように…と、ただ拝見するだけでした。
ところが、そんな中で1にゃんムーン君に似ていて未だ外暮らしのにゃんが幸せにしてくれるお家を探してる…
ウチには既に9ニャンズいるし、きっとダメだろう…
そう思いながらも心配で…
応募して迎えるのも初めてだから、
かなり悩みましたね〜(T ^ T)
保護されているなら未だしも、外で危険な目にあってないかな…
悩みに悩んだ末、応募するをタップ
しちゃいましたー(・・;)
暫くして連絡があり、互いの情報交換をして直接、電話のやり取りなどで信頼関係が築けたのかなー
外暮らしなのでトライアル無しの
一発勝負みたいな話でしたが(^^;;
私自身も、元の外暮らしに戻すなんて考えもしていなかったので。
今だからこそ、言えますが
当時は仔猫、となっていましたが
実際にケージに入っていたので
顔を見る限りでも…⁈
捕まえるので精一杯だったから
未検査で我が家に直行してきたので
一先ず主人の実家で一晩、過ごす事に
翌朝、全貌を見る限り
主人と口を揃えて
『この大きさは仔猫じゃないね』
病院で一通り検査を終えて異常なし!の太鼓判をされて一安心(#^.^#)
忘れちゃいけないと、年齢を訪ねてみたら…
おそらく歯を見る限り2歳くらいでしょう…と(≧∇≦)
主人と顔を見合わせて
『やっぱり〜(^^;;』
でも、健康だしムーン君に似て可愛いし成猫だけど、ウチなら何とかなるね〜
本にゃんは私達の心配をよそに
3日目くらいには天下を取ったかのようにテーブルの上でデーンと横たわっていましたね〜(≧∇≦)

1ヶ月、2ヶ月…と
アッという間に5ヶ月が経ちました。

その間、色々とありましたが
今では、すっかり茶軍団の仲間入りして、たまにはケンカもありますが(^^;;

今でも、洗面所の中でオシッコしたりと
やらかしてくれますが…(ーー;)

フードの好き嫌いもなく
(今は、かなりポッチャリしてます)
元気一杯に遊んで寝て…

それだけで、十分かなぁ〜
いずれ、気が向いて膝に乗ったりしてくれたら尚、嬉しいですね〜(//∇//)
最近のコメント