保護猫の居ない、平和な時間は終わりです。
2匹、家猫候補生が来ております。
いやー…短かった~…。
しかも、給料日の直後に派遣とか、NNNもやってくれますな( ̄ω ̄;)
*26日
サビ♀。
26日の段階で650グラム。
![](/img/diary_image/user_48430/detail/diary_110455_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
*28日
茶トラ♂
28日の段階で880グラム。
![](/img/diary_image/user_48430/detail/diary_110455_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
約1ヶ月ちょいの兄妹です。
連絡くれた同期いわく、まだあと2匹ぐらい隠してる…らしい。
捕獲後に屋根裏覗いたら、お母さん猫と目があったらしく、
『目力で殺す勢いで睨まれた…』
と言ってました。
さすがに、そんな母猫の子供らしく、狂暴!!w
シャー!
じゃなくて、
ハァー!
って言ってるのは可愛いwww
素手で捕まえて、
サビ♀に2人、
茶トラ♂に1人、噛まれたそうな。
本人?本猫?にとっては死に物狂いで逃げなくちゃ!!ってパニック状態なので、仕方ないんですけど(^_^;)
こっちが流血はよくある。ウンウン
数日経って、
サビは警戒心も取れて落ち着きました。
ごはんもモリモリ、人間がいてもお構い無し。
ひとり遊びが好きな感じ。
問題は茶トラくん。
ごはん、ぷちストライキしてくれました(-_-;)
子猫用のウエット(まぐろ)を知らんぷりされたので、食べ物だよ~…って、口に入れる…
ぺっ( ゜д゜)、;'.・
…
食べないとか、いい度胸してるじゃないか!w
…ちゅーるはどう?
ウマウマ(´・ω・`)ウマウマ
さすが鶏で育った子w
2日間、ウエットをぺっ( ゜д゜)、;'.・され続け、やっと今朝、ごはんとして認識してくれました( ̄▽ ̄)=3
![](/img/diary_image/user_48430/detail/diary_110455_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
サビと一緒に追いかけっこしてますが、人間が動くと、茶トラくんだけ、耳ぺしゃーで寝室に帰っていきます(^_^;)
まだまだ時間がかかりそう。
募集はまだ先ですね。
あー…早いところ他を捕まえないと…(-""-;)
最近のコメント