
仔にゃんたちの秘蔵写真を載せるのはこれが最後になると思います。おそらく3月末くらいにupしていた写真だと記憶しておりますが、性格な日付が思い出せない…ごめんなさい。
昨日の日記にたくさんのアドバイスと経験談をコメントしていただいてありがとうございました。
迷っていた自分が正直恥ずかしくなりました。
こんな愛らしい仔にゃんのことを考えれば、きちんと向き合って話すべきでした。後悔しています。
では、時系列でどのようなやり取りを行ったか下記に箇条書きさせていただきます。
1.本日の昼休み
私が猫専用SNSで相談していたこと、その上で「どんな返事が来てももう期待しない」という内容の文章を投稿。その後仔にゃんの引取の件で相談があると連絡
2.すぐに折り返しの連絡が来る
上記の「どんな返事が来ても期待しない」という下りが気になっていた。現在トイレトレーニング中のため、もうすぐお渡しできると思う、という内容の返答が来た。
3.トイレトレーニングだって???
2の文章を読んだ時、乳離の時期がどんなに遅かったとしても、キャットフードを食べ始めたという時点でトレーニングをスタートしていればすぐ覚えられることだと思い、下記のように返信
「トイレトレーニングくらいならうちでできます。むしろそのほうがスムーズに進みます。私が懸念しているのは3ヶ月も経過してくると子猫がホームシックになるリスクが有る。近所の猫カフェでそのような事例があり、一時的に戻ってきていたことがあった。今すぐに引き取りたいというと急過ぎると思いますので、これから1周間の間に引き取り時期をきちんと決められないということでしたら、苦しい決断ですが辞退させていただきます。他の猫飼育経験がある方にご相談下さい」という返信を行う
4.2時間後に結論が出る
先方「そういうことはもっと早く話して欲しかった。この件はなかったことにさせてください」
私「わかりました。これで私もきちんと諦めがつきます。子猫ちゃんたちが元気に育ってくれるようお祈りしています」
このやりとりの後、SNSの友人を解除された上、最近の日記の一部が全く見られない状態にされた。
…以上です。
もう何も言うことはありません。
人間って年齢や家族構成で判断してはいけないんだと痛感させられました。涙も出てきませんでした。
ただ、仔にゃんたちに罪はありません。この子たちが幸せになってほしいなって後で思った時、涙が止まらなくなりました。
猫好きの人生の先輩方からは「またご縁をさがそう。こればっかりはしょうがないよ」って励ましてくれました(その方々も仔にゃんの写真を私のスマホから何度も見せていたので心配してくれていたのです)。
私は、これから一緒に人生を歩いて行くため、子猫を引き取りたいと決めた時、「黒猫の女の子以外」という条件を決めていました。過去の日記とプロフ写真がその理由です。私は私の未熟さ故にクロネちゃんを天国へ旅立たせてしまった…黒猫はクロネちゃんだけでいいって。今でも天国で見守っててくれたら嬉しいな…こんな未熟な私でごめんねって…見送る時の辛さは今でも言葉にできません。泣いちゃいます。
だからこそ二度と不幸にしない。一緒に成長して暮らしていくんだって決めた後にお話があったため、生まれる前に里親を立候補していました。それがこのような結果になり、「天国でクロネちゃんがまだダメって言ってるのかな」とかちょっと思っちゃったりして、今まだきちんと気持ちの整理がついていません。
ただこれだけは言いたいです。仔にゃんたちがずっと幸せに過ごしてくれればいいなって。それくらい望んでもバチは当たらないですよね…?
すいません、とりとめのない話になってしまいました。
最後に、親身になってアドバイスしてくださった皆様、または体験談をコメントしてくださった皆様に改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
最近のコメント