病院に電話をしました。
先生に、まずは先に電話下さい、と、
言われていました。
検査の結果は、悪性のものではなく、
ウィルス性のものでもなく、
恐らく、口内炎からくる歯肉炎との
ことでした。
結果を、聞いて、ひとまずはホッとしたの
ですが、先生によると、こういう歯肉炎は、
なかなか治らず、時間がかかるので、
やはり、抜歯をしたほうが良いとのことでした。
そして、また、近いうちに、来てくださいと、
言われて、電話を、切りました.....。
この結果に私の気持ちは、モヤモヤ。
猫を、飼っている妹にも相談をし、
何とか抜歯以外の治療がないかと、
妹に教えてもらった、サイトを見て、
考えました。
旦那も、今、ご飯も食べ、元気なりんが、
ここで歯を抜いたら、逆に元気を無くすのでは
ないかと、抜歯には、反対です。
私が見たサイトによると、
やはり、猫風邪があった猫によくみられる
病気で、免疫が不完全らしいのです。
りんの免疫を、あげるために、
あの、一度飲んだことがある、サプリは
どうだろうか、と、思いました。
すぐ、抜くという決断ではなくて、
治療する、という選択肢が欲しいです。
でも、それが逆にりんにとって、
ストレスになるのかな?
モヤモヤと、思い悩んでいます。。。

最近のコメント