子供は年数回帰省するだけ・・・
お留守番長いです。。。
必然的に可愛い盛りのコネコちゃんはNGになっちゃいます。
何度か譲渡会へ行ったり、こちらで応募してみましたが、
お断りされました(T_T)
今の時期は妙月齢の子は少なくて・・・
前回お断りした子は3ヶ月のマンチカンちゃんでしたが、
日記にも書きましたが、真菌症でした。。。
私が思ってるのは
①お留守番できる3~4ヶ月位の女の子
(今の子が1歳半位の雌猫なので、成猫は避けたい)
②病歴はない方がいい(猫風邪位ならいいのですが、リスクは避けたい)
③1回はワクチンを打ってほしい(費用負担はします)
これって贅沢なのかしら?
病気・・・家に来て発症したら仕方ないです。
それでお返しなんてしません。
できるだけのことはします。
せなも、家に来た日からくしゃみと涙目になってしまい、翌日から病院通いでした。
最初からイヤことばかりだったから、慣れて貰うのに時間がかかりましたわ(;´Д`A ```

家に来て数日目です。
最近のコメント