今日はそこそこの天気でしたが、中国四国地方は梅雨入りしたそうです(*_*)
梅雨はジメジメ、シトシトして嫌な時期ですが、これはこれで無いと夏の水不足とか植物の成長とかに影響するんですよね。
ゆえに、そこそこ降ってくれればいいですね。
猫ちゃんは雨の日は活動が低調となるようです。
理由は、猫自身が雨に濡れるのが嫌で、獲物になる小動物も雨が降ると活動が鈍るからだそうです。
ゆえに、雨の日の猫ちゃんはまさに寝て過ごすそうですが、セナちゃんには天候は関係ないようです。
今日も朝から元気いっぱいでした。

セナちゃんはセナ城の上でゴロゴロしてます。
この前、1番上の段の爪研ぎを修理しました。今週は残った2段目の2つの柱を修理しました。
いきなり完成写真です。

上段の縄とは太さが違いますがまあこれはご愛敬でセナ姫に勘弁してもらいましょう。
お詫びの印しにセナ姫の大好きなちゅーちゅるをオヤツにどうぞ!

「にゃんやん~にゃん♪」(ん~ちょっと太さが違うけど、ちゅーちゅるは大好きだから許してあげるニャン♪)
「ありがとうございます」
「にゃんやんニャン♪」(明日からちゅーちゅるを3時のオヤツだけじゃないくて、10時のオヤツにも頂戴ニャン♪)
「セナちゃんそれは食べ過ぎです。セナママに叱られますよ」
「にゃん♪~~♪」(ママに叱られるのは嫌だニャン、我慢するニャ~~ン♪)
「あれ?セナちゃん?あらら、オトウシャンのカバンで寝ないでよ」
「ゴロゴロゴロ~ぐ~」

いっぱい遊んで、いっぱい食べて、グッスリ寝ちゃったね。
今日もセナちゃんも元気いっぱいした。
最近のコメント