土曜日は本当に久し振りの晴天で寒かったけれど、精神的に太陽を見ると気持ち良いものですね。
帰宅後、休む間も無く、友人が開催するチャリテーコンサート「子供達が子供達を助ける」へ、ネコキチオヤジと共に顔を出しに行きました。子供達が演奏、又は合唱し、そのお金を虐待に遭った子供たちのセラピーの為に寄付する、というコンサートで私達はかなり出遅れましたが、どうにか間に合いました。素晴らしい演奏でした。
それが終わると、こちらも出遅れで友人のギャラリストの主催する展覧会のオープニングへ。ロシアの2人作家でとってもユーモラスな展覧会でした。外でパフォーマンスがあったので皆一時、外へ出たのですが、寒カッター!しかもそのお2人は氷点下5度ぐらいで半袖&ジャージになりパフォーマンス! その後、皆でウオッカをぐい飲みしましたよ~。
少し暖まりたいので夏の思い出の写真を2枚ほど。
ミコノス島から船で20分程にある、無人のデロス島。
(人が住むのは禁止されているらしいです)
昔は文化が大変発達していたそうで、(ギリシャ1といっても過言では無いとか)遺跡も沢山あります。その中で私のお気に入りのライオンの像です。6つ程あったらしいのですが、今では3、4像がのこっています。そのうち、写真の像が一番良く残っております。

デロス島の遺跡はこんな感じです。
暑かったです。風も無く、日陰になる建物も無く喉がカラカラになりました。今思えば懐かしい、の一言です。
気温は35度ぐらいあったと思います。
昔、私の夢は一時期、考古学者になって遺跡で発掘作業したい!でしたが、ならなくてヨカッター!と思ったのでした。
この雪の降る寒い中、アルバイトならしてもいいかな、って思います。

最近のコメント