うちの子が全員視界に入ってくると、かなり茶色・・・😸
ダンナさんには「キジキジしい」と言われ、ねこザイルさんには「キジーズ」と呼ばれています。
はて?
ワタシ、黒猫を飼いたかったはず。
若い頃は黒猫を飼って、「ネコ」という名前にしたかったのですよ💦
(ネーミングセンスは元々ないので、そこはスルーしてください)
それなのに・・・今はキジキジしい・・・。
まぁいずれにしても『色の濃い子』が好きなんだと思います。
他の猫飼いさんはどうなんでしょう?
好みで統一?
それとも違った色柄の子と暮らしたい?
猫は同じ親から生まれても、全然違う色柄で生まれる動物だし、同じ色柄でも一緒ってないし、バリエーションがたくさんあって選び甲斐がありますよね🎵

例えばうちのドラサクちゃん、同じキジなんですが、ドラくんの柄はスポット、サクちゃんの柄はストライプなんですよ~🐱
ニコちゃんの方が同じような色柄の子を探しやすいかもしれません。

最近はハチワレと、やっぱり黒ちゃんが気になったりしてます。
あと長毛もいいなぁとか(手入れのことはさておき)。
最近職場の駐車場でよく見かけるキジ白ちゃん、ほこりやすななどで白がベージュになってる😢⤵⤵
あの子を洗って、キレイな白にしてあげたい・・・😢⤵⤵

最近のコメント