赤水ルートはファームランド付近とメルヘン村付近が土砂崩れ。
325号は、夜峰岳麓の陽氣茶屋付近が土砂崩れ
進んで高森峠が一時、土砂崩れで通行止めになったものの、片側交互通行
グリーンロード(ケニーロード)が、一時土砂崩れで通行止めになったものの、片側交互通行
坂梨→高森間の箱石峠も土砂崩れにて通行止めです。
地盤が弛んで居たところに追い討ちでしたし、もっと言えば、三年前の九州北部豪雨の傷跡も癒えてない場所が今回は、ヤられましたね。
噴火といい、ここ数年はついてないですね。阿蘇。

関係ありませんが、末っ子の毛繕いです(*´ー`*)
最近のコメント